0.13枚/h  

Photography

前の画面に戻る

10406: 初秋の嵐山渡月橋  

機種名 DSLR-A900
ソフトウェア DSLR-A900 v1.00
レンズ MINOLTA AF28-105mm F3.5-4.5 NEW
焦点距離 28 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.003 sec (1/320)
絞り値 f/8
露出補正 補正無し
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 200
投稿日時 2009-09-08 00:43:15

名前: ギャオス

ありがちなアングルですが。

名前:Baldhead1010 (ID:36e4a25c4d42)

紅葉の頃になるとこの橋が落ちはしないかと思うような人出ですね。
嵯峨野まで歩くにも一苦労でした^^;

投稿日時:2009-09-08 10:17:24
名前:Ttoshichan (ID:4b442be6bedb)

懐かしい風景、有り難うございました。
人出が少ないように見えますが、早朝、お昼休み・・・佳き日本の原風景のように思います。
葉っぱが、少こぉーーーし、色づいて見えます♪

投稿日時:2009-09-08 12:21:54
名前:ギャオス (ID:58446ebd8a7e)

>Baldhead1010さん、ありがとうございます。
おっしゃるとおり、紅葉シーズンには行きたくないところですね。
なので、京都に居ながら嵐山の紅葉って見たことないかもです。

>Ttoshichanさん、ありがとうございます。
時間的には午前10時過ぎだったと思います。観光客が増え始める直前ってところでしょうか。
確かに葉っぱはほんの少ぉーーーし、色付き始めていました。
本当は紅葉シーズンでしかも無人のところを撮ってみたいんですが、まず無理でしょうね。

投稿日時:2009-09-08 23:48:13
名前:min (ID:e7acefe9089b)

>レンズ 10 (レンズIDが未登録です。管理人が確認次第登録を行います。)

凄く、レンズの事が気になってしまいます。
どういったレンズをお使いになられているんですか?

それにしても良い風景ですねぇ…。

投稿日時:2009-09-08 23:56:32
名前:ギャオス (ID:58446ebd8a7e)

前回アップと同じなのですが、まだ、IDが未登録なので、明記しておけば良かったですね。すみません。
ミノルタ AF28-105mm F3.5-4.5 NEW です。
実はこのレンズを狙って探しておりましたのですが、この日が入手初撮りでした。
ここでも初登場のようで、あまり玉数は出回っていないようですね。
中古で7,000円弱でしたが、期待以上の写りでとても気に入りました。

投稿日時:2009-09-09 00:07:02
名前:krb (ID:9ce1d1c487b3)

渡月橋って名所だけど写真は難しいですよね。自分もありがちなアングルの上にいまいちぱっとしない写真しか撮ってこれませんでした。

京都の紅葉は見たいけど行きたくないです(笑)。

投稿日時:2009-09-09 00:37:59
名前:ギャオス (ID:db63ce403e35)

krbさん、ありがとうございます。
ここで意外なアングルにするには川に浸かるしかないかもしれませんね。(笑
見たいけど行きたくない<正におっしゃるとおりですね。今年も必死で穴場を探します。

投稿日時:2009-09-10 00:28:39

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る