0.13枚/h  

Photography

前の画面に戻る

10763: シイタケ徐々ボケ  

機種名 DSLR-A700
ソフトウェア DSLR-A700 v04
レンズ MINOLTA AF28-105mm F3.5-4.5 NEW
焦点距離 28 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.125 sec (1/8)
絞り値 f/3.5
露出補正 補正無し
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 800
投稿日時 2009-09-21 22:16:32
タグ α徐々ボケ推進委員会

名前: ギャオス

椎茸狩りに行ってきました。
もちろん行く前からこの徐々を想定しております。w

名前:ギャオス (ID:db63ce403e35)

レンズは AF28-105mm F3.5-4.5NEW です。

投稿日時:2009-09-21 22:18:11
名前:ネコッパチ (ID:44020352fa82)

>もちろん行く前からこの徐々を想定しております。w
イメージは大切だと思います。こんなイメージで撮りたい、できればそれを実践する。そうして徐々にレベルアップしていくのではないでしょうか?
いつもの古都の清らかで趣のある徐々とは違い、少し陰のある徐々のような気がします。

投稿日時:2009-09-21 23:36:55
名前:Ttoshichan (ID:b45f65a51e97)

我、未だに食せないもの、これあり、その名は ↑ のもの。
焼き立てに”醤油”をサッとかけると美味しいんだそうですが・・・そんなことしたら眠れなくなります、匂いというか香りで。

<事後承諾依頼>
勝手に「東京支部」なんて名乗ってしまい失礼しました。 『α徐徐』の品格を保ち、『α徐徐のますますの発展を祈念しつつ、世話役として精進いたします。

投稿日時:2009-09-22 07:40:25
名前:aquamarine (ID:635bcf8382ad)

ギャオスさんへ

今度は”生き物?”での徐々ボケですね。
ちなみにこちらも京都(府/市)内でしょうか。

こちらのシイタケは、少し白いですね

投稿日時:2009-09-22 08:56:48
名前:naruto (ID:dad5fb625ea4)

シイタケ狩りで徐々ボケ、しかも事前のイメージ作戦とは恐れ入りました。そこまで思い及びませんwお見事です。

投稿日時:2009-09-22 17:20:07
名前:ギャオス (ID:db63ce403e35)

>ネコッパチさん、ありがとうございます。
少し陰のある徐々のような<椎茸が乾燥しないように日除けがしてあったのと、彩度が低い色ばかりなので
そのせいでしょうか。
以前に慰安旅行で椎茸狩りに行ったことがあったので、こんなカットが撮れるんじゃないかと予想して行きました。
予想どおりで満足しております。

>Ttoshichanさん、ありがとうございます。
これが苦手な方は結構いらしゃいますね。ウチの職場にも居て、慰安旅行で椎茸狩りに行ったときは
外でずっと待っていてちょっとかわいそうでした。
勝手に「東京支部」なんて<いえいえ、とても心強いです。東京支部の益々の発展を祈念して止みません。w
今後ともよろしくお願いいたします。

>aquamarineさん、ありがとうございます。
京都から外へ出てきました。兵庫県三田市です。
DROのせいだと思いますが、実際より少し明るくなったので、椎茸もいっしょにちょっと白くなったようです。

>narutoさん、ありがとうございます。
徐々ボケのことは常に考えておりますもので。w
なんとかのひとつおぼえですよね。ww

投稿日時:2009-09-22 19:16:54

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る