0.13枚/h  

Photography

前の画面に戻る

10982: かに汁に? 
 

機種名 DSLR-A700
ソフトウェア DSLR-A700 v04
レンズ SONY DT 18-250mm F3.5-6.3
焦点距離 130 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.008 sec (1/125)
絞り値 f/9
露出補正 補正無し
測光モード 中央重点平均測光
ISO感度 160
投稿日時 2009-09-27 20:37:27
タグ カニ

名前: Baldhead1010

家の横の小溝をモクズガニが下っていたので捕まえました。
こちらではツガニとも言います。
ミキサーで丸ごとミキシングしてそれをぐつぐつ煮て味噌や醤油で味をつけ、ナスなど切り込み汁仕立てにするようですが、私は匂いが嫌いです。
写真を撮って逃がしてやりました。
足を伸ばして15cmぐらいの大きさでしょうか?

名前:828 (ID:496efb9ac417)

よく撮影に行く川でカニを捕ってる漁師さんがいらっしゃいます。
獲物は遠くてよくわからないのですが、どうもこのカニのようです。
私もカニの(エビも)匂いが嫌いです。

投稿日時:2009-09-27 20:52:35
名前:aquamarine (ID:bb088c290741)

Baldhead1010さんへ

一瞬、横に流れている水滴?が目盛りのように
見えたため調理用なべに投入したとこかと思いました。

川のカニで15cmは大きいですね。

投稿日時:2009-09-27 22:13:50
名前:sin (ID:2437474adb8a)

子供の頃実家(長崎)では田圃の用水路なんかでよく見ましたね。最近は県外からもこれ目当てに
川をあさる人が多くなったので、漁業権を設置したんだと兄が申しておりました。

投稿日時:2009-09-27 23:19:33

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る