0.13枚/h  

Photography

前の画面に戻る

11267: 大小共演  

機種名 DSLR-A900
ソフトウェア DSLR-A900 v1.00
レンズ MINOLTA AF28-105mm F3.5-4.5 NEW
焦点距離 105 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0 sec (1/1600)
絞り値 f/4.5
露出補正 補正無し
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 200
投稿日時 2009-10-12 14:36:10

名前: ギャオス

すわん号にも乗ってきました。

名前:旧レンズ党 (ID:ea2bdd35b915)

絶妙の配置!お見事です。
生憎手前のチビさんは鴨ですが、すまし顔で堂々と相似形を醸し出していますww

投稿日時:2009-10-12 19:42:11
名前:Ttoshichan (ID:b45f65a51e97)

『慰安旅行』ですか♪♪
懐かしい言葉に琴線に触れることあり・・・懐かしいあの頃。
ギャオスさん、JR東海のCM(そうだ、京都に行こうシリーズ)紅葉のお寺さんのアップをお願いします。

投稿日時:2009-10-12 21:55:53
名前:ネコッパチ (ID:44020352fa82)

去年は鞆の浦でしたっけ?
車山行ったときには疲れて諏訪湖はスルーしちゃいましたが、面白いものがあるんですねw
ナイスな配列です。

投稿日時:2009-10-12 23:18:58
名前:ギャオス (ID:58446ebd8a7e)

>旧レンズ党さん、ありがとうございます。
鴨さんが沢山いたので、朝から面白がって撮っていたら、ちょうどすわん号の方向に。これしかないと思いました。w

>Ttoshicahnさん、ありがとうございます。
慰安旅行は、1泊だけですが、毎年行かせて頂けるのでありがたや、です。
「そうだ、京都行こう」シリーズですか。「京都徐々ボケ案内」シリーズもあるので、二つもシリーズ抱えるのは。。。
でもそれ、楽しそうですね。少なくとも紅葉シーズンを前にかなり気合入っていることは確かです。w

>ネコッパチさん、ありがとうございます。
去年のことまでよく覚えて頂いていますね。ビックリです。
すわん号は20分程度の遊覧ですが、それなりに雰囲気は楽しめます。とにかく天気が良くて助かりました。

投稿日時:2009-10-13 12:38:50

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る