0.21枚/h  

Photography

前の画面に戻る

11391: アジサシ  

機種名 DSLR-A900
ソフトウェア DSLR-A900 v1.00
レンズ AF500mm F8 Reflex
焦点距離 500 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.003 sec (1/320)
絞り値 f/8
露出補正 補正無し
測光モード 中央重点平均測光
ISO感度 800
投稿日時 2009-10-17 20:57:46
タグ 動物園

名前: α999

伊豆シャボテン公園バードアイランドにて、白いひげが特徴的です。REF500F8にてノートリミング、撮影距離10M位でした。

名前:α999 (ID:245cb8568b99)

バードアイランドではなくバードパラダイスでした。

投稿日時:2009-10-17 21:04:59
名前:K2DESU (ID:cdfdd1075349)

α999様

>撮影距離10M位<
 実物を見たことの無い者には、撮影距離情報があると、実大を想像できて有難いです。
かなり、明暗比が大きそうですね。

投稿日時:2009-10-18 00:59:08
名前:828 (ID:2ed9f6f55eb7)

インカアジサシというやつですね、ググってみました。
アジサシというと白いイメージがありますが、ヒゲといい口元のアクセントといい綺麗で面白い鳥ですね。

投稿日時:2009-10-18 05:27:02
名前:α999 (ID:245cb8568b99)

K2DESU様 828様
コメント有難うございます。
828様にはわざわざ調べていただきまして勉強になりました。紅葉にはまだ早いし被写体を探して伊豆シャボテン公園に行ったのですが、色々動物やら鳥などいて思ったより楽しめました。このインカアジサシは鳩より少し小さいくらいの鳥で、なれているせいか結構近くまで来て羽を休めていました。他の鳥もたくさんいて比較的容易に撮る事ができるので、鳥撮影の入門場所としては、ここは最適な場所ではないかと思いました。

投稿日時:2009-10-18 20:53:10

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る