0.13枚/h  

Photography

前の画面に戻る

11540: 28-135その2  

機種名 DSLR-A300
ソフトウェア DSLR-A300 v1.00
レンズ AF28-135mm F4-4.5
焦点距離 28 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.016 sec (1/60)
絞り値 f/4
露出補正 -0.3
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 400
投稿日時 2009-10-25 21:12:51

名前: ni-yan

このレンズを買った理由は、マクロスイッチが付いてるから。
ひそかにマクロスイッチ付きレンズコンプ狙ってますw

HVL-F20AMでバウンスさせてます。

名前:HKchang (ID:6eb165b8d8f6)

私もマクロスイッチ好きです
Sig70-300で入門し70-300Gを購入して手放してしまいましたが 使い勝手が忘れられず
Sig28-80を購入し スイッチを改造して28mmから全域でマクロを使えるようにしました

投稿日時:2009-10-25 21:52:31
名前:ギャオス (ID:58446ebd8a7e)

珍しいレンズ、ゲトおめです。
デカくて重いだけあって、写りも良さげですよね。デカさも重さも逆に魅力だったりするのですが。

投稿日時:2009-10-26 22:00:34
名前:ni-yan (ID:53ea4af4f301)

HKchangさんコメントありがとうございます。

楽しいですよね~。
昔のレンズでも切り替えさえすれば、今のレンズ並みに寄れますし^^

投稿日時:2009-10-26 22:26:06
名前:ni-yan (ID:53ea4af4f301)

ギャオスさんコメントありがとうございます。

重いです・・・ずっしり感があります。
シャープさは無い気がしますが。
ボケも自然な感じで、好印象です^^

この年代のレンズの特徴か、濃い発色しますね~。

投稿日時:2009-10-26 22:55:26

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る