0.13枚/h  

Photography

前の画面に戻る

12366: 紅葉と二人  

機種名 DSLR-A900
ソフトウェア DSLR-A900 v1.00
レンズ MINOLTA AF28-105mm F3.5-4.5 NEW
焦点距離 105 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.002 sec (1/500)
絞り値 f/4.5
露出補正 -1
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 200
投稿日時 2009-11-20 20:46:41

名前: ギャオス

紅葉の撮り方はこうよ!
とかなんとか言ってるんでしょうか。

名前:ネコッパチ (ID:44020352fa82)

これから二人で暮らしていこうよう。
と言ってるように見えますが?
雇用情勢の厳しい折、気分を高揚させてくれるカットです。

失礼しますた。

投稿日時:2009-11-20 23:42:35
名前:aquamarine (ID:3b017dd407b7)

ギャオスさんへ

さすがに京都のような超メジャー観光地だと人が途切れませんね。

じっと待つか、構図を変えるか、華麗にボカすか、気にせずガンガン行くか....悩みどころです。

こちらはこれからが紅葉本番なのでこのカット参考に挑戦します(^^)

投稿日時:2009-11-21 00:31:36
名前:チャコ (ID:de695252547d)

私だったら、ササッと寄って広角にして下から仰いで・・・。
たぶん、怒られる。(笑)

投稿日時:2009-11-21 10:11:50
名前:女将 (ID:feda775cee68)

美しい作例ですね。
人物が入るとドラマが生まれますね!

投稿日時:2009-11-21 10:26:15
名前:ギャオス (ID:58446ebd8a7e)

>ネコッパチさん、
拙いオヤジギャグにとことんお付き合い頂きましてありがとうございます。w

>aquamarineさん、ありがとうございます。
ほんとに多いんです。平日でも、いったいどこからこれだけの人が、って思います。
このカットの際も、あのカップルの周辺から人がいなくなってくれると絵になるかなー、と思っていたら、
たまたまそうなってくれました。

>チャコさん、ありがとうございます。
たぶん、怒られる。< 相手が関西人ならそうでもないかも。「ねんでやねん!」で済むかもです。w

>女将さん、ありがとうございます。
従来あまり人物を入れてこなかったんですが、おっしゃるとおり「ドラマ」を感じられるようなカットも
最近になって、いいもんだなーと思うようになりました。

投稿日時:2009-11-21 12:34:24
名前:旧レンズ党 (ID:ea2bdd35b915)

人物が入ったカットは無条件で除外していましたが、このカットはストーリーが感じられいい感じです。
参考になりました。

投稿日時:2009-11-21 14:52:47
名前:ギャオス (ID:3ae9b461c2ef)

旧レンズ党さん、ありがとうございます。
私も人物を入れるのは苦手だったんですが、やはり入れ方次第ではドラマを感じることもあるんですね。精進します。

投稿日時:2009-11-22 17:56:04

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る