0.13枚/h  

Photography

前の画面に戻る

12591: キンキラ灯籠と紅葉  

機種名 DSLR-A900
ソフトウェア DSLR-A900 v1.00
レンズ MINOLTA AF28-105mm F3.5-4.5 NEW
焦点距離 70 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.01 sec (1/100)
絞り値 f/7.1
露出補正 補正無し
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 200
投稿日時 2009-11-26 13:00:50

名前: ギャオス

このレンズ、こういうカットもそこそこでこなしてくれます。

名前:Ttoshichan (ID:385499155ea4)

いや、レンズの力ではないぞ、これって。
ギャオスさんの 技 だな、手前側の灯籠(?)、良い味だしてますよ♪♪

投稿日時:2009-11-26 19:05:58
名前:ネコッパチ (ID:44020352fa82)

左側をカットして余計なものを入れないのがさすがギャオスさん。Ttoshichanさん同様に僕もギャオスさんの技だと思いますよ。
単焦点なら話は別ですが、こうゆうキットレンズクラスってモロに撮影者の腕がでると思います。
てことを書くと僕がこうゆうレンズをあまり使わない理由もまた・・・

投稿日時:2009-11-26 23:00:09
名前:aquamarine (ID:4fc724ace9dd)

ギャオスさんへ

キンキラ灯籠と紅葉なので派手になりがちですが
明暗と背景のボケにより落ち着いたいい雰囲気ですね。

広角28mmワイド端105mmズームだと撮影の幅が広がりますね。
撮影の70mmだと開放はF4くらいでしょうか?

投稿日時:2009-11-27 08:46:14
名前:ギャオス (ID:3ae9b461c2ef)

>Ttoshichanさん、ありがとうございます。
でも、そこまでの技は持ち合わせておりませんので、ほんとにこのレンズの実力だと思います。いいレンズですよ。

>ネコッパチさん、ありがとうございます。
いやいや、ほんとにそんな技は持っておりませんです。私は自分の未熟さをレンズ性能でカバーしてもらいたい方ですから、
この手のレンズは使ってこなかったのですが、900の標準ズームにと軽い気持ちで購入したら、気に入ってしまいました。

>aquamarineさん、ありがとうございます。
70mmだと開放は既にF4.5になります。50mmでF4です。
開放でもしっかり仕事をしてくれるレンズで助かります。

投稿日時:2009-11-28 11:20:23

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る