0.25枚/h  

Photography

前の画面に戻る

13771: 上野発の  

機種名 DSLR-A900
ソフトウェア Image Data Converter SR
レンズ AF20-35mm F3.5-4.5
焦点距離 35 mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 0.02 sec (1/50)
絞り値 f/4.5
露出補正 補正無し
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 800
投稿日時 2010-01-13 22:53:29

名前: あ゛

寝台特急北陸
昨日は金沢まで11時間の長旅に
まあ、楽しんだのでよしと (笑)

名前:ぺんたさ (ID:a351fc643868)

出張お疲れ様でした。
広角レンズなのに人が全然映ってないですけど、
平日だと撮り鉄もそれほどいないのかな?

投稿日時:2010-01-14 00:43:42
名前:あ゛ (ID:1b7918a1ac92)

ぺんたさ様、コメントありがとうございます。

現在、出張継続中です。(笑
撮り鉄、平日でもたくさんいましたよ!

上野駅では約40名ほどが撮影しており、出発後は途中停車駅でカメラを抱えて外に出ようと扉から外を伺う人やらも(でも、怖くて出れないらしい…(^^;)

11時ころ金沢駅に着いたら… 前のホームに何故か寝台特急日本海がいたりしまして、沢山の撮り鉄さんがよろこんでいましたよ(もちろん、その一人は私ですが… (^^;;)

仕事じゃなかったらもっと楽しめたのになぁ~

投稿日時:2010-01-14 07:30:17
名前:ぺんたさ (ID:dbe0b6f2c7e2)

やや、まだ出張中でしたか。
日本海は能登より30分くらい早く金沢駅を出たはずです。
トワイライトエクスプレスは16時頃だったかな?
ほんとに偶然ですけど自分は両方見れました。

北陸はいろんな特急が走ってていいところだと思いましたよ!

投稿日時:2010-01-14 11:26:32
名前:jack (ID:6ddaddf971be)

大雪さえなければ...学生時代、期末テストなのに大阪へ戻れず東京回りで帰ったことがあります。
直後に上越線(だったか?)も不通になって。

投稿日時:2010-01-14 23:37:28
名前:あ゛ (ID:576fbbd73fc9)

ぺんたさ様、jack様、コメントありがとうございます。
皆さんいろいろと体験されてますね。
自分も体験しております。

いやぁー帰りの北陸、能登は運休。
代替で利用した特急はくたかは、3時間の遅れ。

本日、結局自宅には戻れず、只今、ホームレス実演中です。(大汗

ま、まあ雪の北陸を“これでもか”と言う位満喫してきました… いや、満喫しています。(現在進行形です)
北陸の夜も寒かったですが、北関東の夜空を眺め… うん、こっちのほうが寒いことを実感できました。

ただ、あまり嬉しくないですが… orz

投稿日時:2010-01-15 02:57:51

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る