0.21枚/h  

Photography

前の画面に戻る

14786: 梅・思いのまま  

機種名 DSLR-A900
ソフトウェア DSLR-A900 v1.00
レンズ AF200mm F2.8G
焦点距離 280 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0 sec (1/1600)
絞り値 f/4
露出補正 -0.3
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 200
投稿日時 2010-02-23 20:44:32
タグ 如月

名前: naruto

1本の木に紅白2つの花をつける珍種、今年は梅の開花スケジュールが大荒れで、逆に幸いしたのか、紅白がおおよそ均等に咲き揃いました。1輪の花に紅白入り混じりも見られます。やれ、目出度や。

名前:雲雀 (ID:5f31eff37803)

一輪で紅白の梅は、和菓子に見えますね。
いや、これは珍しい。

投稿日時:2010-02-23 21:13:02
名前:ネコッパチ (ID:a490044ff468)

縁起物の紅白の梅。僕も梅を見かけるたびに探すのですが見つからないッス。
雲雀さんのおっしゃる和菓子に妙に納得。

投稿日時:2010-02-23 22:21:22
名前:jack (ID:fbb54e3e45b0)

ほんとだー、珍しい。

AF200/2.8Gで焦点距離280mmも珍しい。私のAF50/1.4Newは60mmと出るけど実は60mmなので(笑)

投稿日時:2010-02-24 00:09:09
名前:jack (ID:fbb54e3e45b0)

違った、AF24-50/F4なのに60mm、でした。

投稿日時:2010-02-24 00:17:05
名前:krb (ID:9ce1d1c487b3)

今年も思いのままが来ましたね。
他の花も紅白入り乱れてきれいです。

投稿日時:2010-02-24 00:37:41
名前:aquamarine (ID:534ea84982cf)

narutoさんへ

梅を撮ってると場所によっては紅梅と白梅を
対にしているのをよく見かけますがこれはめずらしいですね。

品種としてあるのでしょうか?
ずばり紅白梅!とか(^^)

投稿日時:2010-02-24 01:15:02
名前:ワンCAT (ID:5b773bfe1486)

お正月のお飾りの紅白の丸い玉みたい
夏瓣跳枝 という品種かな

投稿日時:2010-02-24 09:10:12
名前:naruto (ID:acab7701cf07)

皆様コメントありがとうございます。
ずばり「思いのまま」という品種です。結構有名なので、皆さんのお近くにもあるんじゃないでしょうか。紅白混じりの1輪を見ると、本当に和菓子みたいですね。お茶請けが欲しくなっちゃいます。あと書き忘れすみません、SONYのx1.4テレコンを使用しています。>焦点距離280mm

投稿日時:2010-02-24 20:34:56
名前:STARJET (ID:31b7eccab79c)

本当に紅白入り混じっていてきれいですね。

赤が主張しすぎず、白を生かしていて紅白のバランスが取れていて、自然の美を感じます。

投稿日時:2010-02-24 21:48:51
名前:naruto (ID:acab7701cf07)

STARJETさん、ありがとうございます。昨年も撮った個体なのですが、昨年は白が早々に終わっちゃって、今年は均等に揃ってくれました。天候まかせなので、自然相手は難しいですね。

投稿日時:2010-02-24 22:50:49
名前:ギャオス (ID:58446ebd8a7e)

春=めでたい、の代表選手登場ですね。
紅白共存はやはりきれいで和みます。

投稿日時:2010-02-25 12:28:34
名前:naruto (ID:acab7701cf07)

ギャオスさんありがとうございます。朱色の寺社で紅白の垂れ幕徐々+梅桜などで対抗されたら、目出度さではかないませんwよろしくお願いします。

投稿日時:2010-02-25 20:34:06

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る