0.13枚/h  

Photography

前の画面に戻る

16480: 石垣と夜桜  

機種名 DSLR-A900
ソフトウェア DSLR-A900 v1.00
レンズ MINOLTA AF28-105mm F3.5-4.5 NEW
焦点距離 28 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 2.5 sec (1/0)
絞り値 f/8
露出補正 1
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 800
撮影日時 2010-05-02 21:26:29
投稿日時 2010-05-05 20:17:12

名前: ギャオス

引き続き弘前城です。

名前:旧レンズ党 (ID:ea2bdd35b915)

前出の作品とは違ったアングルですね。
う~ん、これまたなんとも幻想的な・・ まるで「千と千尋」の世界です。

投稿日時:2010-05-05 20:23:29
名前:ネコッパチ (ID:a490044ff468)

石垣がいい味だしてます。戦国時代にタイムスリップしそう。(ソメイヨシノはなかったはずなのを置いといてw)

投稿日時:2010-05-05 21:33:52
名前:bombo (ID:d6fa17233405)

城址、桜、ライトアップと三拍子そろってますね。
美しい。

投稿日時:2010-05-05 22:20:50
名前:aquamarine (ID:086eeea48714)

ギャオスさんへ

これもまた綺麗ですね。
石垣の上の行灯がかがり火のようですね。

投稿日時:2010-05-05 23:35:18
名前:ギャオス (ID:58446ebd8a7e)

>旧レンズ党さん、ありがとうございます。
風がほとんどなかったので、水面の映り込みがクッキリしてくれたのが良かったです。

>ネコッパチさん、ありがとうございます。
ちょっと苔が付いた石垣がいい雰囲気だったので、入れてみました。
電線や高いビルがなくて、ほんとにいい雰囲気に浸れました。左下にマンホールはありますが。(汗

>bomboさん、ありがとうございます。
城と桜をセットで撮れることには期待していましたが、
ライトアップがこんなに大掛かりだとは思っていなかったので、ちょっと儲けた気分でした。

>aquamarineさん、ありがとうございます。
確かにちょっとかがり火っぽいですね。このボンボリがいいアクセントになってくれました。

投稿日時:2010-05-06 12:47:38

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る