0.13枚/h  

Photography

前の画面に戻る

16998: 自作αマウント改MINOLTA MC ROKKOR-PF 58mm F1.4  

機種名 ALPHA-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.10
レンズ レンズIDが取得出来ませんでした。
焦点距離 0 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.033 sec (1/30)
絞り値 f/1
露出補正 補正無し
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 800
撮影日時 2010-06-08 18:04:41
投稿日時 2010-06-08 22:13:47
タグ MINOLTAMCROKKOR-PF58mmF1.4 SMCMACRO-TAKUMAR50mmF4 マウント換装

名前: KOYAMAX

α7-DにSMC MACRO-TAKUMAR 50mm F4で撮影!
MINOLTA MC ROKKOR-PF 58mm F1.4をα900に付けてみたくて
自分でマウント換装してみました!
ジャンクαレンズのマウントの入らない所を削り、厚みをあわせて(フランジバックに)MINOLTA MC ROKKOR-PF 58mm F1.4に付けてみました。
かなり大変でした。無限遠を出すのも大変でした!
それだけに、出来上がった時の喜びは、「 最高!! 」ですね! 

名前:jack (ID:7ba49d75b4e7)

やっちゃいましたねーそりゃ大変だったでしょう。
MCロッコールもいいんですが、オートロッコールも絞り羽根8枚の豪華仕様ですので
なかなかいいですよん。

こちらで世界的に見せびらかしてます↓
ttp://www.flickr.com/photos/myrtus21/sets/72157621893300839/

投稿日時:2010-06-09 00:56:54
名前:jack (ID:7ba49d75b4e7)

こっちにも作例あげてましたね。#11714

投稿日時:2010-06-09 01:13:41
名前:KOYAMAX (ID:1acab263b029)

jackさん>
コメントありがとうございます!
flickrのサイトの方見させていただきました!
あまりの巧技やすばらしいレンズ、本当に凄すぎますね。 で、羨ましいです。(PROなんですか?)
僕は、不器用の国の出身なんで、マウントを削るにも、だいぶ手から血を流しましたよ。
自己満足の世界で人には見せれないですね!!
作例は、追ってUPしようと思いますが、今日は天気がいまひとつですね!

投稿日時:2010-06-09 07:10:43

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る