0.17枚/h  

Photography

前の画面に戻る

17123: 宙玉  

機種名 NEX-3
ソフトウェア NEX-3 v1.02
レンズ AF50mm F2.8 Macro
焦点距離 50 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.016 sec (1/60)
絞り値 f/8
露出補正 補正無し
測光モード 中央重点平均測光
ISO感度 800
撮影日時 2010-06-12 12:39:47
投稿日時 2010-06-15 01:14:56
タグ 宙玉

名前: krb

ちょっと前にデジカメWatchの記事で見かけて面白そうだったので宙玉レンズと言うのを作ってみました。
形式としては既存のレンズの先端につけるフロントコンバータです。
最短撮影距離が短い方がいいのでマクロレンズにつけるのがベターかと思います。

なかなか面白い写りです。
球の中の絵は180度反転してしまうので構図を決めるのに慣れがいります。

写真は撮影後にPC上で180度回転させています。

名前:HKchang (ID:6eb165b8d8f6)

krbさん
これ欲しいです 記事では売っているようですが文中では作ったと有ります
香港では手に入りそうも無いのでどのように作ったのでしょうか?

投稿日時:2010-06-15 19:54:12
名前:ネコッパチ (ID:ef70a4f364ea)

これは面白い!猫を閉じ込めてみたいです。

投稿日時:2010-06-15 23:40:28
名前:krb (ID:9ce1d1c487b3)

HKchangさん>
発明もとのページはこちらなのですが
ttp://www.zenji.info/cn21/pg238.html
売っているのはこのページにある図の②の部分だけですね。
後は自分で作らないといけません。
作り方はこちらのページの方がわかりやすいと思います。
ttp://hiromaru.typepad.jp/hiromarublog/2010/06/0502.html

自分は少し違う作り方をしたのですがそれについては別写真でアップしますね。

ネコッパチさん>
猫を閉じ込めるのは自分もやってみたいなと思いました。
しかし猫遭遇率が極めて低いのでここは是非ネコッパチさんにトライしていただきたいです(笑)。

投稿日時:2010-06-16 00:29:07

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る