0.17枚/h  

Photography

前の画面に戻る

17612: 春日大社 其の弐  

機種名 ALPHA-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.10
レンズ AF70-200mm F2.8G SSM
焦点距離 70 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.008 sec (1/125)
絞り値 f/7.1
露出補正 -0.3
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 200
撮影日時 2010-05-09 10:44:24
投稿日時 2010-07-21 00:03:42

名前: union

屋根の奥に見える大きな木に多くの藤が咲いています。圧巻でした。

名前:bombo (ID:029cc3cebcaf)

unionさんからの情報、またもらい〜(笑)
来年行きます。

投稿日時:2010-07-21 00:04:46
名前:ギャオス (ID:58446ebd8a7e)

うゎー、早々にリクエストのお応え頂きましてありがとうござます。嬉しいです。
藤の季節の春日大社がこんなにすばらしいとは。纏まりと落ち着きのある構図もすばらしいですし。
1年くらい前から一度行こうと思い、昨日ようやくでしたが、もうちょっと早めのこの季節に行けばよかったです。bomboさん同様、私も来年!

投稿日時:2010-07-21 00:15:15
名前:naruto (ID:adbd356408f7)

春日大社、社殿の美しさは衆知の通りですが、藤の季節はさらに魅力UPですね!

投稿日時:2010-07-21 00:30:55
名前:union (ID:b2dbdafe5e60)

>>bomboさん。コメントどうもです。
どうぞ、どうぞ。こちらに参加させて頂いてからネタ探しに出かけるようになりました。
滋賀函館山ユリ園も気になってるんですが。。。

>>ギャオスさん。コメントどうもです。
どういたしまして。手前の写真でよろしければ喜んで。
来年鉢合せしそうですね。そのときは宜しくお願いします。

>>narutoさん。コメントどうもです。
世界遺産に登録されるだけのことはありますよね。

投稿日時:2010-07-22 00:24:03

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る