0.17枚/h  

Photography

前の画面に戻る

18213: αマウント換装LEICA VARIO-ELMAR-R 1:3.5-4.5/28-70  

機種名 DSLR-A900
ソフトウェア Capture NX 1.3.5 W
レンズ AF50mm F1.7 (I)
焦点距離 28 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.006 sec (1/160)
絞り値 f/8
露出補正 -1.3
測光モード 0
ISO感度 400
撮影日時 2010-08-29 18:21:03
投稿日時 2010-08-30 08:03:43
タグ LEICA

名前: KOYAMAX

ズームレンズが欲しく、LEICA VARIO-ELMAR-R 1:3.5-4.5/28-70をαマウントに換装してみました!
LEICAって言ってもこのレンズ、日本製です。この当時のLEICAのズームレンズは殆どシグマだったりMINOLTAだったりらしいです。

名前:ギャオス (ID:0826f2b1ca04)

αマウント換装<そんなこと出来ちゃうんですか。おもしろそうですね。
α900で60mmのマクロエルマリートなんか使ってみたなーと思います。

投稿日時:2010-08-31 00:18:53
名前:KOYAMAX (ID:5b316ee7e644)

ギャオスさん コメントありがとうございます!
僕もまだまだ勉強中でたいしたことは無いのですが、フランジバックの距離さえあわせればどんなレンズもいけるはずですよ(後ろダマやレンズガードなどが、ミラーに当たらなければ)
ライカはヤ〇オクでマウント売ってますよ!
それ以外にも海外には結構沢山出てますよ!
精密ドライバー一本で簡単に出来ますよ!

投稿日時:2010-08-31 22:16:35

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る