0.25枚/h  

Photography

前の画面に戻る

18587: 3月末  

機種名 DSLR-A230
ソフトウェア DSLR-A230 v1.10
レンズ AF DT 18-70mm F3.5-5.6(D)
焦点距離 70 mm
露出制御モード プログラム
シャッタースピード 0.004 sec (1/250)
絞り値 f/9
露出補正 0.3
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 100
撮影日時 2010-03-30 07:17:11
投稿日時 2010-09-19 21:32:14

名前: 名無しさん

これも要らない子の230号だ

名前:名無しさん (ID:2796fe0aac50)

こうやって見ると、ボロクソ言われてるDT18-70も悪くないですね。キャパやブレッソンならこのレンズでも名作を量産したでしょう。

投稿日時:2010-09-19 21:35:50
名前:bombo (ID:d5b92989b31a)

油絵やってる知り合いの女の子からたまに写メ来ますが、100KBほどのその写真の方が、
僕の900+ZAレンズの20数MBのより、写真的にはずっと上だなあ(嘆息)と思ってよく凹みます w

投稿日時:2010-09-19 22:33:47
名前:名無しさん (ID:2796fe0aac50)

しかし900+ZAレンズでしか撮れない写真は確かにあります。

投稿日時:2010-09-19 22:41:15
名前:K2DESU (ID:aeac492ce936)

 こちらはどのあたらいでしょうか?
手前の樹木の影と時間帯から、方角的に推測すると、
真正面にみえる陥没孔は、どうやら宝永火口のようですね。
Google Map と Google Earth で見てみると、御殿場・芦ノ湖方面らしいですね?

投稿日時:2010-09-20 14:39:11
名前:名無しさん (ID:2796fe0aac50)

ラフォーレ修禅寺のD棟前からですね

投稿日時:2010-09-20 16:11:48

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る