0.13枚/h  

Photography

前の画面に戻る

18635: 甲府鳥もつ煮  

機種名 NEX-3
ソフトウェア PMB
レンズ AF35-70mm F4
焦点距離 70 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.025 sec (1/40)
絞り値 f/4
露出補正 0.7
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 1600
撮影日時 2010-09-20 12:00:11
投稿日時 2010-09-21 06:20:44
タグ Minolta35-70F4ズーム端

名前: nohohon

B-1グランプリに選ばれた日、私は墓参りで甲府にいました。
「ほうとう」で有名な「小作」でも飛ぶように売れていました。
レバ、砂肝等、まぜこぜで甘辛に煮込んでありました。
黄身と白身がはっきりしない卵が美味しかったです。

名前:bombo (ID:d5b92989b31a)

あっ、これ、今年の夏身延山に行ったとき食べました。
うまかったですが、ちょっとくどい味付けなので沢山は食べられなかったなあ。

投稿日時:2010-09-21 22:23:07
名前:nohohon (ID:fc7039db669e)

味付けに関しては激しく同意です!
でも時季柄、飛ぶように売れてました。。

投稿日時:2010-09-22 01:07:12

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る