0.17枚/h  

Photography

前の画面に戻る

19365: ここはオイラのステージ。 
 

機種名 DSLR-A900
ソフトウェア DSLR-A900 v1.00
レンズ AF16mm F2.8 Fisheye/SIGMA 8mm F4 Fisheye
焦点距離 16 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0 sec (1/1250)
絞り値 f/5
露出補正 補正無し
測光モード マルチ測光
ISO感度 100
撮影日時 2010-10-27 09:17:42
投稿日時 2010-10-29 22:27:44
タグ

名前: ネコッパチ

この猫さんが現れると枚数があっという間に増えます。

名前:Old Climber (ID:e990cc2fb448)

本当に動物のこういう仕草かわいいですね。最近、周りに犬を飼い始めた人が何人かいて、見ていますが、本当にかわいいものです。でもなかなかその瞬間を取れないもので、ネコッパチさんのショットを見ていると、「さすが!」と思います。

投稿日時:2010-10-30 02:29:04
名前:ネコッパチ (ID:8192e94465fa)

Old Climberさんコメントどうもです。
ぶっちゃけ猫よりもワンコのほうが難しそうだと思います。特に室内犬はけっこうはしゃぎまわるので、かなり感度を上げてSSを稼がないと止められないんじゃないでしょうか。

投稿日時:2010-10-30 21:17:45
名前:ギャオス (ID:0826f2b1ca04)

下手するとレンズにキックが入りそうなくらい寄っていますね。こんなに寄っていても警戒する様子全くナシなところがいいですね。

投稿日時:2010-10-30 22:22:42
名前:jack (ID:109da5438bcb)

わはははは、ホントにすごいなあ~
『ベリーロール決めてるぬこ』って感じにも見えます。

投稿日時:2010-10-31 20:39:56
名前:ネコッパチ (ID:8192e94465fa)

ギャオスさんjackさんコメントどもです。
>ギャオスさん
魚眼ですから寄りこそ命。それと、この猫さんは撮影されたいんじゃないかと思うくらいカメラの前で色んなポーズしてくれますね。
>jackさん
ベリーロール、走り高跳びですか。う~ん中学生以来の言葉です。この猫さんなら確かにできるかも。オッサン的には重力に逆らえないですがw

投稿日時:2010-10-31 22:59:20
名前:bombo (ID:a7aed3f5f632)

>撮影されたいんじゃないかと思うくらい
いや、絶対に猫語で「こういうポーズしろ」と指示しているに違いない w
さすがに猫と魚眼は相性がいい。

投稿日時:2010-11-01 14:24:52
名前:ネコッパチ (ID:8192e94465fa)

bomboさんコメントどもです。
>猫語
しゃべりたいですね~。たまにやたらと話しかけてくる猫さんがいますが、あれは何を訴えてるんだろうかと?

投稿日時:2010-11-01 21:04:23

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る