0.13枚/h  

Photography

前の画面に戻る

1972: 飛行機雲の影 
 

機種名 DSLR-A700
ソフトウェア Image Data Converter SR
レンズ SONY DT 16-105mm F3.5-5.6
焦点距離 35 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2500 sec
絞り値 f/5.6
露出補正 0
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 200
投稿日時 2008-03-16 17:41:51
タグ A700 DT16-105 IDC

名前: rok

飛行機雲にほぼ並行して右側に走っているのは飛行機雲の影?

RAW で撮影したものを、IDC SR で、Creative Style: 風景、DRO: Auto、高輝度色再現: アドバンス、にして現像してます。

名前:ネコッパチ (ID:e0c35c20a08a)

フレーミングが上手ですね。僕だったら絶対地面とか入れて主題がわけわからん写真になってたと思います。

投稿日時:2008-03-16 23:47:31
名前:kou (ID:ab158df51e78)

ほんとだ、薄曇りの雲に飛行機雲の影が出ているっぽいですね。
左下の白くなってる所が太陽でしょうか。
鉄塔って好きでたまに撮りますが、この形でこんなに送電線が多いのは見た事ないかも。

投稿日時:2008-03-17 00:55:05
名前:naruto (ID:aa28e60d8aa1)

綺麗に影が残っていますねぇ。光線と位置関係の妙ですね。ナイスショットです。

投稿日時:2008-03-17 19:30:55

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る