0.17枚/h  

Photography

前の画面に戻る

20203: 防波堤のぬこ 
 

機種名 DSLR-A900
ソフトウェア DSLR-A900 v1.00
レンズ AF16mm F2.8 Fisheye/SIGMA 8mm F4 Fisheye
焦点距離 16 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.006 sec (1/160)
絞り値 f/5.6
露出補正 補正無し
測光モード マルチ測光
ISO感度 100
撮影日時 2010-12-15 13:07:45
投稿日時 2010-12-16 21:59:35
タグ

名前: ネコッパチ

ピンボケばかりアップしたので最後はきちんとピンの合ってるものを。5連投失礼しました。

名前:828 (ID:949d76c8ddaa)

ミノ16mm魚眼をもらったのですが、フルサイズ持って無いので持て余してます。
内蔵フィルターが面白いですね。

投稿日時:2010-12-16 22:06:50
名前:aquamarine (ID:cc4b5adb48ce)

ネコッパチさんへ
かなり興味津々な目つきですね。
"魚"眼なので気になるのでしょうか(笑)

投稿日時:2010-12-17 00:35:10
名前:ネコッパチ (ID:a8f58f113173)

828さんaquamarineさんコメントどもです。
>828さん
まあこのレンズはフルサイズでナンボの世界なので・・・
SONYのラインナップにこれが残った時は身震いしましたね。そしてフル対応の85、135の両ZAが発売された時は大興奮でフラゲしたのを思い出します。
内蔵フィルターはフィルムで使うと仕上がりが想像と違う時があってそれがいいです。
>aquamarineさん
やっぱり猫は魚好きで・・なわけではないでしょうが注目されますね。レンズが丸くせり出してるのが面白いのかなぁ。

投稿日時:2010-12-17 20:19:27

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る