冬の天体もそろそろ撮り納めです。 ガイド撮影によるα55の約12分間露光(ISO400)のRAW画像を、2枚コンポジットしてノイズ低減し、その後で少し画像処理を掛けたものです。 ちょっと強めに処理をかけると、アンプノイズのようなマゼンダの色被りが隅に発生していることが判ります。
12分間の露出でこれだけの点像。 赤道儀のセッティングもperfectですね。 110ED鏡筒、欲しくなりました。 M42の中央を横に走る線は何でしょう?
Baldhead1010さん、コメントありがとうございます。 オートガイド機能の賜物です>点像 横筋は人工飛翔体です。M42は赤緯0度付近にあるので、人工飛翔体が映り易いそうです。
このような絵をみていると宇宙の壮大さを改めて感じますね。 それにしても、この季節、この時間に撮影されるその意気込みには感服いたします。 軟弱な私には到底写せない画像です。すばらしい!
シルヴァーグレイさん、コメントありがとうございます。 この時期は、南極用の防寒着を着込んで星見をしています。 ご存知の通り冬は星が綺麗ですし、私が活動している中信地方は冬の快晴率が高いので、つい頑張ってしまいます。
名前:Baldhead1010 (ID:7b272bff6639)
12分間の露出でこれだけの点像。
赤道儀のセッティングもperfectですね。
110ED鏡筒、欲しくなりました。
M42の中央を横に走る線は何でしょう?
名前:takawrx (ID:bcf8a6494e91)
Baldhead1010さん、コメントありがとうございます。
オートガイド機能の賜物です>点像
横筋は人工飛翔体です。M42は赤緯0度付近にあるので、人工飛翔体が映り易いそうです。
名前:シルヴァーグレイ (ID:a3a373e24114)
このような絵をみていると宇宙の壮大さを改めて感じますね。
それにしても、この季節、この時間に撮影されるその意気込みには感服いたします。
軟弱な私には到底写せない画像です。すばらしい!
名前:takawrx (ID:bcf8a6494e91)
シルヴァーグレイさん、コメントありがとうございます。
この時期は、南極用の防寒着を着込んで星見をしています。
ご存知の通り冬は星が綺麗ですし、私が活動している中信地方は冬の快晴率が高いので、つい頑張ってしまいます。