0.08枚/h  

Photography

前の画面に戻る

22676: もう秋桜  

機種名 DSLR-A900
ソフトウェア DSLR-A900 v2.00
レンズ AF Xi ZOOM 100-300mm F4.5-5.6
焦点距離 100 mm
露出制御モード プログラム
シャッタースピード 0.008 sec (1/125)
絞り値 f/4.5
露出補正 0.3
測光モード マルチ測光
ISO感度 200
撮影日時 2011-07-03 16:01:18
投稿日時 2011-07-05 19:51:31

名前: naruto

梅雨もまだ明けてないのに、もうコスモスが開花を始めました。周りもモリモリ育ってます。
レンズはAF Xi ZOOM 100-300mm F4.5-5.6、レンズID:26211です。
古~いズームの割りに背景のボケが綺麗でちょっと驚きました。

名前:ネコッパチ (ID:fc9f9c881612)

今年は節電がつらいので夏すっ飛ばして秋にしちゃっていいです・・・ってそんなわけにいかないか。まだ紫陽花も咲いてますし、向日葵がスネちゃうでしょうし。
でも存在を誇示するかのようにスックと上を向いてますね。気持ちを上向きにって教えられてるみたいです。

投稿日時:2011-07-05 21:01:44
名前:Baldhead1010 (ID:8adfd4e7cdc3)

秋・・・畑の青紫蘇、二週間ぐらい前から白い花が咲いています。
この花は8月末から9月なんですが・・・。
ほんとに日本の季節は春と秋がなくなりそうです。

投稿日時:2011-07-05 21:17:28
名前:naruto (ID:08ac41a9f7a1)

ネコッパチさんこんばんは。今夏は電力不足のため中止となりました。なお関連行事は予定通り行います…ならいいんですけどね。向日葵にスネられても困るので、適度に夏して欲しい(なんじゃそりゃ)ですね。
Baldhead1010さんこんばんは。青紫蘇も約2ヶ月の前倒しですか…う~ん、今年の天候はどうなってるんでしょうね。

投稿日時:2011-07-06 19:59:06
名前:ギャオス (ID:8e93167a400e)

これはなんと、コスモスですか。今年の夏はなんだかいろいろな事がおかしなことになっていますね。
ピンクやグリーンの優しい発色も手伝って、7月のカットとは到底思えません。
で、α純正でもココでID未登録レンズがまだあったとは。

投稿日時:2011-07-07 00:31:11
名前:naruto (ID:08ac41a9f7a1)

ギャオスさんこんばんは。あの後確認したのですが、コスモスにも種の蒔き時期によって、7月から10月まで開花時期の幅があるそうです。これは最も早いグループかと。
きりゅ。さん、お忙しい中レンズ登録ありがとうございました。

投稿日時:2011-07-10 20:49:55

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る