0.13枚/h  

Photography

前の画面に戻る

23654: 気になります  

機種名 DSLR-A700
ソフトウェア Image Data Converter SR
レンズ SONY CarlZeiss Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA
焦点距離 30 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.006 sec (1/160)
絞り値 f/6.3
露出補正 -0.3
測光モード マルチ測光
ISO感度 250
撮影日時 2011-09-25 11:52:50
投稿日時 2011-09-28 13:48:02
タグ paris

名前: K2DESU

AWB,CS:Standard((彩度+1・シャープネス+1),DRO+,ノーファインダー・ RAW撮影,2011年9月(時刻:パリ夏時間・時差-7h),テルトル広場にて

 IDC-SRにて
1.CSをディープに変更して
2.明るさを-0.1EV暗くして
3.圧縮レベル:1でJPEG出力

 左の飼い主の女性が、『 何処見てるの!こっちヨ 』と言っているようでしたデス。
もちろん撮影者の方は、黒いわんチゃンを狙ってました。

名前:Tonkou (ID:a6fa1801ade4)

ノーリードで散歩できるんですね。
さすが犬天国と言われるフランスならではの光景ありがとうございました。

投稿日時:2011-10-01 10:04:23
名前:K2DESU (ID:e413211a3b16)

Tonkou様

 コメント有難うございます。
遅延レス、どうも失礼いたしました。

訂正:テルトル広場⇒モンマルトル周辺(M12:ABBESESSES駅やや北東付近)

>ノーリードで<
 拡大画面で見ると、飼い主さんがリードをもっているようですネ。
繁華街では、大抵リードを付けているようです。

>犬天国<
 そうなのですか! 割と、中小型の犬が多いようでした。
スパー等の食料品はダメらしいですが、レストランやバス(メトロでは見たこと無し)ではOKですね。

 モンマルトル界隈は割と絵になるようです。
坂がおおいので、フレーミングがむずかしそうです。

投稿日時:2011-10-02 17:48:50

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る