0.13枚/h  

Photography

前の画面に戻る

24105: 大徳寺高桐院  

機種名 DSLR-A900
ソフトウェア DSLR-A900 v2.00
レンズ AF50mm F1.7 (I)
焦点距離 50 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.016 sec (1/60)
絞り値 f/1.7
露出補正 補正無し
測光モード マルチ測光
ISO感度 500
撮影日時 2011-10-29 15:19:46
投稿日時 2011-10-29 21:55:13

名前: ギャオス

橋本健次さんの本を見て自分でも撮りたくなり、始めて行ってきました。

名前:ギャオス (ID:8e93167a400e)

レンズは、ライカRズミクロン50mmF2 F5.6くらいだったと思います。

投稿日時:2011-10-29 21:56:32
名前:Baldhead1010 (ID:462c0ff52861)

紅葉の頃は緑の苔と周辺の常緑樹が相まってきれいでしょうね。
かわいいぼくの姿も^^

投稿日時:2011-10-30 07:33:10
名前:ギャオス (ID:8e93167a400e)

Baldhead1010さん、ありがとうございます。
おっしゃるとおり、2~3週間後に又来てみたいと思いながら撮っておりました。
それにしても奥のガキ、いや、男の子は悪いタイミングで入ってきたものです。w

投稿日時:2011-10-30 21:21:35
名前:bombo (ID:12f9fef78699)

>>それにしても奥のガキ
はは、まあ、愛嬌ですね w

投稿日時:2011-11-01 00:23:46
名前:ギャオス (ID:58446ebd8a7e)

bomboさん、ありがとうございます。
まあ、これくらいちっちゃけりゃ仕方ないですね。
私自身、このカットを撮るのに順番待ちでしたが、後ろにもまだカメラ持った人が数名いらっしゃったので、待って取り直すことも出来ませんでした。
観光地の難しいところですね。

投稿日時:2011-11-01 12:37:12

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る