0.25枚/h  

Photography

前の画面に戻る

24289: 長命寺(@練馬高野台)にて  

機種名 DSLR-A900
ソフトウェア DSLR-A900 v1.00
レンズ AF35mm F1.4 (I)
焦点距離 35 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.003 sec (1/320)
絞り値 f/6.3
露出補正 -1.3
測光モード 中央重点平均測光
ISO感度 200
撮影日時 2011-11-07 10:47:11
投稿日時 2011-11-07 21:56:42
タグ f1.4 minolta 旧AF35mm

名前: Lmino

初めまして。未熟者ですがよろしくお願いします。
今日は天気がよかったのでふらふらしてきました。JPG撮って出しです。明暗差が激しかったので暗部がみえなくなっちゃいましたね・・・。

名前:bombo (ID:12f9fef78699)

東京方面は青空でしたか。
いいですね。
関西はここしばらくお日様見えません。

投稿日時:2011-11-07 23:18:34
名前:Baldhead1010 (ID:09521d5d393c)

お天気のいい日は日向日陰のコントラストの差に泣かされますが、きゅっと締まった黒もまたいいものです。

投稿日時:2011-11-08 10:23:39
名前:aquamarine (ID:873494f309be)

Lminoさんへ
ちょうど日が射して、明るくなった石仏の優しそうな表情が印象的ですね。

投稿日時:2011-11-08 23:11:26
名前:Lmino (ID:9d30218f87e3)

皆様感想ありがとうございます。
マイナス補正をこんだけかけるなら初めからマニュアルで撮れよってことなんですが、木洩れ日がちょうどいいところに来ているタイミングが少なく焦り気味でAEに頼ってレリーズ落としてましたんで、ここでもそのまま後ダイヤルの露出補正だけで通してしまいまいした。
別のカットで暗部がもう少し解像しているのを見てみたら側頭部に鳥のフ○が・・・。
まぁ「怪我の功名」ってことで(これがアマチュアの特権!?)。

投稿日時:2011-11-09 09:38:48

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る