0.13枚/h  

Photography

前の画面に戻る

24695: Iron Eagle  

機種名 SLT-A77V
ソフトウェア SLT-A77V v1.03
レンズ AF400mm F4.5G
焦点距離 400 mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 0 sec (1/1250)
絞り値 f/6.3
露出補正 補正無し
測光モード スポット測光
ISO感度 400
撮影日時 2011-11-27 13:32:46
投稿日時 2011-11-29 01:22:48
タグ F-15 航空祭

名前: tom-wat

2011年岐阜基地航空祭での1コマ。
離陸後の上昇に入るF-15を直下から。

名前:union (ID:f1c7104bdc92)

真下からの撮影、迫力が伝わります。すごい爆音なんでしょうね。
そちらでも曇りのようですね。
航空祭の情報を教えていただきいろいろネットで調べましたが土地勘もないしどこの場所がいいんだか、車の混雑具合等で断念しました。
tom-watさんクラスでしたらエプロンでの撮影なんでしょうが、ちなみに何時から並んでます?
何かアドバイスがあればご教授頂きたいです。
よろしくお願いいたします。

投稿日時:2011-11-30 00:44:16
名前:tom-wat (ID:e68e13ce9530)

unionさん、コメントありがとうございます。

基本的に『逆光を可能な限り避ける』というスタンスで撮っているので、
エプロンからだと完全逆光になる岐阜基地では、南会場から撮影しています。
毎年、前日には名古屋に入り、当日は名鉄の始発で岐阜基地へ。
いつもはだいたい開門30分前くらいですね。
他の航空祭でも、鉄道の始発で現地に向かうようにしています。

また、望遠レンズを振り回すので、必ず最前列をキープするようにしています。
地上展示機などで視界が遮られる場所しか残っていなくてもです。
レンズを降る時の自由度が全く違います。
経験上、地上展示機は撮影にそんなに邪魔にはなりませんし…。

ご不明な点があれば、またご質問ください。
分かる範囲でお答えいたします。

投稿日時:2011-11-30 23:31:36

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る