0.13枚/h  

Photography

前の画面に戻る

25806: またつまらぬ物を買ってしまった…  

機種名 DSLR-A200
ソフトウェア PMB
レンズ SONY DT 50mm F1.8 SAM
焦点距離 50 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.012 sec (1/80)
絞り値 f/3.2
露出補正 0.3
測光モード マルチ測光
ISO感度 200
撮影日時 2012-02-26 23:51:00
投稿日時 2012-02-27 00:10:37

名前: 旧レンズ党

今年の正月、遊びに来た姪っ子(女子カメラにお目覚)に小生のαsweetⅡ+レンズ2本を強奪され、刺繍花柄ストラップまで買わされましたw(気に入ってたのにorz)
何か適当な銀塩αがないか物色中、行きつけのカメラ屋にこいつが待ってました。
最大の失敗作、おせっかい、爬虫類等々数々のタイトルホルダーですが弄っていると手に吸い付いて取れなくなり、プチプチに包まれていました。
美品、完動、ゲタ&28-105付きでラッキーストライク2カートン少々。おまけに希少新品ミノルタストラップもくれました。
春から少し銀塩も復帰しよう。長駄文すいません。

名前:めたりか (ID:32e943034370)

ゲットおめでとうございます。
正に運命的な出会いですね(笑)

今見ても斬新なデザインですね。

投稿日時:2012-02-27 00:14:00
名前:旧レンズ党 (ID:775e33bdf8e8)

めたりかさん、コメントありがとうございます。
この機種は今までほしいと思ったことはなかったのですが、あまりの安さと程度の良さ、シャッター感触の良さについ…
使わなくなっても、部屋のインテリアになるくらい素敵なデザインですw
小生と同じくキワモノ好きの姪っ子に取られないようにしなくっちゃww

投稿日時:2012-02-27 20:44:35
名前:sin (ID:56725ead7167)

わたしのα9000に次ぐ長年の愛機でした。Fnボタンを押して前後ダイヤルで設定、というのがわかりづらい
ですが、慣れるとファインダーを覗きながらいろんな設定が瞬時にできて便利でした。ダイヤルの感触や
シャッター音も好みでしたね。今でも時々空シャッターを押して遊びます。

投稿日時:2012-02-27 23:29:23
名前:ネコッパチ (ID:9057190886f0)

げとおめです。
町内のイベントで撮影してたプロカメラマンの方がこれ使ってたのを憶えてます。sinさんも書かれてますがシャッター音がやたらカッコ良かったです。このへんα-7やα807siの情けないシャッター音とは違い、さすが9系だと思いました。

投稿日時:2012-02-28 19:43:08
名前:旧レンズ党 (ID:ef10181819b8)

sinさん、コメント有難うございます。
おっしゃるとおりファインダーとシャッター音は最高ですね。
アイスタートだけは馴染めないので、グリップセンサーに皮を貼りキルする予定ですw

ネコッパチさん、コメント有難うございます。
ドライブをハイモードにしてからシャッターを連射するとうっとりしてしまいますw
隠しコマンドで合焦ポイントが出なかったので後期モデルと思いますが、それでも20年近く前の老体なのでいたわりながら使っていこうと思いますww

投稿日時:2012-02-28 21:58:27

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る