0.13枚/h  

Photography

前の画面に戻る

26374: テスト  

機種名 NEX-7
ソフトウェア NEX-7 v1.00
レンズ SIGMA 30mm F2.8 EX DN
焦点距離 30 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.002 sec (1/500)
絞り値 f/4
露出補正 0.3
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 100
撮影日時 2012-04-08 16:56:37
投稿日時 2012-04-09 13:34:10
タグ NEX-7 SIGMA 30mm F2.8 EX DN

名前: きりゅ。

ボケはさすがにうるさいな-。
レンズの大きさはNEX-7にマッチしていてかなりいい感じです。

名前:きりゅ。 (ID:636189ab10d3)

まあ、なんのテストなのかっていうとレンズ名出すテストだったりしました。

投稿日時:2012-04-09 13:42:28
名前:bombo (ID:5c2540c83145)

>レンズ名出すテスト
このあたりの詳しいこと知らないんですが、レンズIDの管理も大変ですね。
いつもメンテありがとうございます。

投稿日時:2012-04-09 19:25:04
名前:ギャオス (ID:58446ebd8a7e)

きりゅ。さん、テスト&メンテ乙です。
ボケ質はアレなようですが、シャープさ、大きさ、価格、で商品力ありますね。

投稿日時:2012-04-09 19:59:12
名前:gigo (ID:2cc1b46dde7c)

きりゅ。さん、いつも有難うございます。
19mm F2.8 EX DNももうすぐですね。
E 55-210 OSSも忘れないであげてください。

投稿日時:2012-04-09 21:37:35
名前:aquamarine (ID:3ee619336906)

きりゅ。さん
サイトメンテナンス、アップデートお疲れさまです。
SIGMA 30mm F2.8 EX DNのレンズIDは、SONYのIDと
20万くらい開いてるのでEマウントレンズは、10万種類でても被りがなさそうですね。

そんに出ないと思いますが....(笑)

投稿日時:2012-04-09 22:11:14
名前:きりゅ。 (ID:636189ab10d3)

>>bomboさん
ほんとはもっと大改造したいんですけどねー

>>ギャオスさん
2万程度で手に入るって考えるとかなり魅力的ですね-。
あと、ソニーも似たようなレンズ出しそうなのでそっちも楽しみです。

>>gigoさん
>E 55-210 OSSも忘れないであげてください。
売ってないんですよ!売ってないんですよ!
そういえばレンズ情報いれてなかったな・・・。
該当写真アップされてましたっけ

>>aquamarineさん
実はEマウントレンズ自体にはレンズID無いんですが、この掲示板の都合(既存システムを流用するため。ぶっちゃけて言うと手抜き)のため仮のIDを振っています。

投稿日時:2012-04-10 15:17:07
名前:ネコッパチ (ID:9057190886f0)

お疲れ様です。まー、ボケは実売2万クラスのレンズですから・・・
それにしても所有レンズは50本越えたのでは?

投稿日時:2012-04-10 19:52:36

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る