0.17枚/h  

Photography

前の画面に戻る

27459: 梅雨空拝観  

機種名 DSLR-A900
ソフトウェア DSLR-A900 v2.00
レンズ AF50mm F1.7 (I)
焦点距離 50 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0 sec (1/5000)
絞り値 f/1.7
露出補正 -0.7
測光モード マルチ測光
ISO感度 200
撮影日時 2012-07-08 15:00:49
投稿日時 2012-07-11 20:44:11

名前: ギャオス

東福寺方丈にて。ライカズミクロンR 50mm F2です。

名前:ミントキャンディ (ID:1ec6b5497eff)

板張りの反射が風情があっていいですね。
α900だともしかして寝転がって…ですか?(^^;)

投稿日時:2012-07-11 23:04:16
名前:ギャオス (ID:58446ebd8a7e)

ミントキャンディさん、ありがとうございます。
人が少ないとは言え、ここで匍匐はちょっと恥ずかしいので、ファインダーシャッターを閉じて地べた置きです。

投稿日時:2012-07-12 12:31:42
名前:bombo (ID:5c2540c83145)

梅雨空でも、五月晴れでも、絵になりますねえ、お寺は。
僕も匍匐撮影かと思いました w

投稿日時:2012-07-12 19:12:02
名前:ネコッパチ (ID:b875c7db7fa9)

僕もてっきり匍匐かと思いました。
でもノーファインダーでこのフレーミングは素晴らしいですね。二人連れの方々のポーズがいいです。

投稿日時:2012-07-12 19:50:49
名前:ギャオス (ID:58446ebd8a7e)

>bomboさん、ネコッパチさん、ありがとうございます。
しゃがんで大体ピント合わせてそれから地ベタ置きでアングルを慎重に調整して、です。
この後ろを時々人が通るような場所だったので、ちょっと匍匐は遠慮しました。w

投稿日時:2012-07-13 20:05:27

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る