0.13枚/h  

Photography

前の画面に戻る

27838: 光芒チェ~ック  

機種名 NEX-5
ソフトウェア Adobe Photoshop Lightroom 4.1 (Windows)
レンズ レンズIDが取得出来ませんでした。
焦点距離 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 3.2 sec (1/0)
絞り値 f/1
露出補正 -0.7
測光モード 中央重点平均測光
ISO感度 200
撮影日時 2012-08-24 18:57:03
投稿日時 2012-08-24 22:08:40
タグ Elmarit M 90mm F2.8

名前: ぱーまん2号

手持ちの中で一番絞り羽の多いレンズを夜景で絞るとどんな感じか試してみましたが、一番明るいのが多灯だったので今ひとつ分かりにくく

名前:bombo (ID:b3c9b391796e)

この光景、いつもいいなあ、と思います。
夕闇迫る街と富士山の取り合わせがなんとも言えません。

投稿日時:2012-08-25 00:53:39
名前:K2DESU (ID:84c19c53cb3f)

ぱーまん2号様

 自宅からも遠望できますが、富士山には雪がないようですね。

>一番絞り羽の多いレンズ<
 奇数と偶数では、光源の光芒の発現形態が異なるようですね。
ミノルタ系統のレンズは奇数らしいですが、Leitz系はどうなのでしょうね?

投稿日時:2012-08-25 09:31:15

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る