0.17枚/h  

Photography

前の画面に戻る

27962: 十二ヶ岳  

機種名 NEX-3
ソフトウェア NEX-3 Ver.05
レンズ SONY E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
焦点距離 18 mm
露出制御モード プログラム
シーンモード AUTO/フラッシュ禁止
シャッタースピード 0.012 sec (1/80)
絞り値 f/5.6
露出補正 補正無し
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 200
撮影日時 2012-09-05 09:36:08
投稿日時 2012-09-06 19:58:20
タグ 山岳 風景

名前: ネコッパチ

名物の吊り橋。落ちても死ぬような高さではないですが、大怪我は免れないでしょう。少し揺れます。

名前:Baldhead1010 (ID:c76a871f0a5e)

高所恐怖症には吊り橋は・・・。

30歳代でも和歌山県の大塔村?の吊り橋は5mも進めなかった。

投稿日時:2012-09-06 20:11:12
名前:bombo (ID:fb70d97cef1f)

「ひとりずつ渡れ」の標識が怖さを倍加 w

投稿日時:2012-09-07 07:38:31
名前:ネコッパチ (ID:2f578985957c)

Baldhead1010さんbomboさんコメントどうもです。
>Baldhead1010さん
高所恐怖症の方にはこの吊り橋よりも、この先の岩場のほうがつらいかも。写真撮りながら僕もビビッてました。
>bomboさん
埼玉に和名倉山という道迷い遭難のメッカがあるんですが、そこには「家族に伝えたか?」という看板があるとのことです。それもまた恐ろしいですw

投稿日時:2012-09-07 19:54:48

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る