0.08枚/h  

Photography

前の画面に戻る

28971: バイバイ~!  

機種名 SLT-A77V
ソフトウェア Image Data Converter
レンズ SONY 35mm F1.4G
焦点距離 35 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.003 sec (1/320)
絞り値 f/1.4
露出補正 0.3
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 1000
撮影日時 2012-11-17 11:44:59
投稿日時 2012-11-19 19:04:18
タグ paris5

名前: K2DESU

WB:曇天(0),CS:Standard(シャープネス+1),DRO,ノーファインダー・RAW撮影,2012年11月パリ・Vanvesのノミの市からの帰りのBus95番乗車中にて
「お子チャマ」シリーズ および 『開放でもシャープ?』シリーズ

IDCver.4にて
1.WBをAWBに再設定して
2.明るさを+0.33EV明るくして
3.圧縮レベル:2でJPEG

 私の前の席に、弟らしきと一緒に座りましたデス。
可愛いお嬢チャマだったので、人差し指・小指を持ち上げて、中指・薬指と親指で口をなぞらせた、犬の形を作って、ワンワンと小さな声でジュエスチャーをすると、喜んでくれましたデス。
降車のため席を降りたので、左手でバイバイと振ると、可愛い目線をくれました!

名前:zotty (ID:f1a37d4a4f00)

とても可愛らしい写真ですね!
それにしてもパリとは羨ましい限りです。
ヨーロッパは新婚旅行で行ったイギリスだけで、フランスは一度は行ってみたい国のひとつです。

そう言えばK2DESさん、A77購入されたのですね。
私はやっと貯金が貯まったので、5D3いっちゃいました!
今年1月に発病した病気がようやく治ったこともあり、これこらバシバシ撮影に行こうと思っています。

長々と失礼しました。

投稿日時:2012-11-19 21:41:05
名前:K2DESU (ID:7ed3b36a691c)

zotty様

 ご無沙汰して押します。コメント有難うございます 。

 撮影コンセプト等
1.撮影情報追加:撮影時刻は現地時間:時差-8h
2.曇天が続いていたので、WB設定が曇天のままでしたが、バスの中ではAWBの方が無難なLB状態です。
3.AWB下でCSをポートレイトに変更すると、肌の色が黄色味過ぎる状態になってしまいます。
 CS:Portraitは、日本人・韓国人用でしょうね。

>一度は行ってみたい国<
 検索:ふらつ~ をご参照なさってください。
スイスは:グリンデルワルト日本語観光案内所 が資料たくさんです。

>A77購入・・・・5D3いっちゃいました!<
 それは、すごいですね。傑作を期待しております。
α99は分かりませんが、α77のEVFよりはα700のOVFの方がはるかに見やすい感じがしますネ。
5D3のファインダーはどうでしょうね?

>病気が・・・バシバシ撮影に<
 5D3は、重量級でしょうから、
腕力・体力・気力が必要でしょうね。

投稿日時:2012-11-20 15:15:45
名前:zotty (ID:f1a37d4a4f00)

> 検索:ふらつ~
情報ありがとうございます。
休みの日にゆっくり見てみます。

> 5D3のファインダーはどうでしょうね?
α900には敵わないですが、十二分に見易いですよ。
あくまでも個人的な感想ですが、レンズもSonyには敵わないようです。
あっ、5D3、EFレンズには大満足してますけどね(笑

> 腕力・体力・気力が必要でしょうね。
先日、5D2 + 70-300Lで入間の航空際に行ってきたのですが、もう腕がプルプル プルプル…
相当体力が落ちてるようです。

これからもK2DESUさんの作品を楽しみにしております。

投稿日時:2012-11-20 21:18:48
名前:K2DESU (ID:7ed3b36a691c)

zotty様

> 休みの日にゆっくり見てみます<
1日では無理でしょう。
全部みるのに2Wぐらいかかりそうですヨ。

>レンズもSonyには敵わない<
 Nikonと同じくレンズのラインナップは凄いですね。

>相当体力が落ちてるようです<
 ご快復後なので、ご自愛ください。

 ご鞭撻、どうも有り難うございます!
駄作アップが続きますデス・・・・。

投稿日時:2012-11-21 19:29:04

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る