0.25枚/h  

Photography

前の画面に戻る

29338: 朝7時に開店  

機種名 SLT-A77V
ソフトウェア Image Data Converter
レンズ SONY 35mm F1.4G
焦点距離 35 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.01 sec (1/100)
絞り値 f/2.8
露出補正 0.3
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 1250
撮影日時 2012-11-16 06:58:21
投稿日時 2012-12-15 10:12:28
タグ paris5

名前: K2DESU

AWB,CS:Night(シャープネス+1),DRO,RAW撮影・原画のまま圧縮レベル:1でJPEG出力,
2012年11月パリ(撮影時刻は現地時間:時差-8h)モンマルトル・M12:Abbesses駅東
パリのBoulangerieめぐり2-3:2011年1位『 Au Levain d’Antan 』
Googleマップに 6 rue des Abbesses 75018 Paris‎
 をペーストされて、この付近のストリートビューをご覧になれます。

 #29335等お店の周りを撮影していると、ご近所の男性が『 5 Minutets after! 』と教えてくれましたデス。
baguette de tradition(コンクール1位のフランスパン)も大変に美味しいですが、ここのサンドウィッチ(E4.2)も結構美味しいでしたデス。

※bombo様 
 このお店:『 Au Levain d’Antan 』#29308 は土・日お休みですので、ご注意ください。

名前:bombo (ID:b3c9b391796e)

K2DESUさん、わざわざアドバイスありがとうございます。
参考にさせていただきます。
パリは、土日休みの店多いですね。

投稿日時:2012-12-17 00:13:32
名前:K2DESU (ID:19d6a252949e)

bombo様
 
コメント有難うございます 。
扉が1/3ぐらい上がったところで、地元の男性がさっと横入りして入り口を慣れた姿勢でくぐり、
この日のパンの買い物一番乗りをしていました。
 何やら話しかけてきましたが、どうやら、
『ここのパンは、最高~だゼッ!』と言っているようでしたデス。

> 土日休みの店多いですね <
そうですね。
レストラン・デパートなんかは、日本とお休みのとり方が違いますね。
M1:St-PaulのFRANPRIXは、日曜日9時から開店。その先の安売り小スパーも開店。さらにその先の(サンポール・サンルイ教会付近)の肉家・八百屋(セップ茸38E/kg)も開いてます。

投稿日時:2012-12-17 12:09:46

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る