0.13枚/h  

Photography

前の画面に戻る

29520: 白鳥  

機種名 SLT-A99V
ソフトウェア SLT-A99V v1.00
レンズ AF400mm F4.5G
焦点距離 400 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0 sec (1/1250)
絞り値 f/4.5
露出補正 補正無し
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 640
撮影日時 2013-01-07 15:40:07
投稿日時 2013-01-07 23:08:55

名前: takawrx

今シーズン最初の白鳥撮影に出かけてきました。
被写体をカメラに認識させてAFエリアに被写体を留めておけば、白鳥ぐらいのスピードであればピントを外さなくなりましたが、連写は慣れないと難しい。
プレビューOFFにしている時もシャッターを押したときの像を見せないで欲しいなぁ。

名前:bombo (ID:363fe922a3df)

動体撮影がからきしダメな僕には、飛んでる鳥を望遠でジャスピンって神業としか思えません。
見事です。

投稿日時:2013-01-07 23:31:40
名前:takawrx (ID:5ab8c43b23f6)

bomboさん
コメントありがとうございます。
α7Dが出てから望遠レンズでの白鳥の撮影を始めていますので、「慣れ」ですね。

投稿日時:2013-01-08 18:38:57

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る