0.13枚/h  

Photography

前の画面に戻る

30073: 青春の1ページ  

機種名 SLT-A37
ソフトウェア SLT-A37 v1.04
レンズ TOKINA 19-35mm F3.5-4.5/SIGMA 28-80mm F3.5-5.6/AF28-85mm F3.5-4.5/TOKINA 300mm F4
焦点距離 75 mm
露出制御モード プログラム
シャッタースピード 0.5 sec (1/2)
絞り値 f/18
露出補正 補正無し
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 800
撮影日時 2013-03-03 19:16:05
投稿日時 2013-03-03 20:20:29

名前: 旧レンズ党

中学生の頃、カタログが擦り切れるまで眺めたくらい欲しかったカメラです。
本日、35年ぶりに保護いたしました。これまで見かけるたびに手にとっていましたが、シャッター鳴き、モルトドロドロ、プリズム腐食、露出計フラフラの個体ばかりでした。
「モルト交換、鳴き無し、美品」のタグだったので半信半疑で手にすると新品?というくらいの状態。キズ一つなくファインダーにホコリすら皆無でした。
速攻で横にあった100マクロとともにプチプチに包んでもらいました。計1諭吉。人生捨てたもんじゃなかったです。
広角買い足して、決算終わったらあの頃に戻り撮影旅行に連れ出します。
駄文お許し下さい。

名前:gigo (ID:b01ee131c600)

実は私も未だにテレコンバータではなくてエクステンダーと呼んでしまったりして。
AE-1はいつだったかなぁ。
高校だったか、大学だったか。

投稿日時:2013-03-03 20:42:20
名前:K2DESU (ID:f84fc0041a2d)

旧レンズ党様

 ノスタルジックな青春の甘い思い出といった雰囲気の感がありますネ!☆
使ったことがないのですが、多分ピクチャイフェクトをご使用されましたのでしょうか?

投稿日時:2013-03-03 20:46:25
名前:rogrogrog (ID:e01826c3a09f)

旧レンズ党 様

保護おめでとうございます。
旧レンズ党さんの思いが伝わってきます。

ところで、同伴旅行はどちらをご予定されているのでしょうか?

投稿日時:2013-03-04 00:11:12
名前:旧レンズ党 (ID:c2d78c57cd08)

皆様、駄アップにお付き合いくださり、有難うございます。
gigo様
キャノン長い方はそうなりますね。ニコン長い方はマイクロレンズにスピードライトw
当時、買える状態になった時、まわりの友達がこの機種ばかりだったので、ひねくれものの小生は後ろ髪ひかれながらペンタのMXに走りましたww

K2DESU様
小生も普段エフェクト類は使わないんですが、今回は懐かしさと嬉しさで使用しました。
撮ってだしのjpgからピカサを用い、部分ソフトフォーカス+セピア+フィルムグレイン+グローの各エフェクトを重ねがけしております。

rogrogrog様
宿願かなってという感じで良い個体を入手することができました。
まだどこに行くか考え中ですが、夜行特急はまなすに乗り、早春の青森あたりを温泉を絡めながらなんて考えておりますw

投稿日時:2013-03-04 07:58:26

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る