0.13枚/h  

Photography

前の画面に戻る

30324: つっかえ棒  

機種名 NEX-6
ソフトウェア NEX-6 v1.01
レンズ SONY CarlZeiss Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA
焦点距離 24 mm
露出制御モード プログラム
シャッタースピード 0.006 sec (1/160)
絞り値 f/9
露出補正 -0.3
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 100
撮影日時 2013-03-23 11:57:04
投稿日時 2013-03-25 18:05:46
タグ

名前: naruto

老木を支える柱がちょっと豪華になりました。

名前:ネコッパチ (ID:ef2e24d8704f)

もしかして水面についてるんじゃないかと拡大してみたらそうでもなかった。根性ありますw
夜桜で風が吹いて花弁が舞ったらさぞかし美しいでしょうね。

投稿日時:2013-03-25 20:18:07
名前:ギャオス (ID:58446ebd8a7e)

後ろのトラックと比較すると、かなり立派な枝ぶりですね。
水面に沿って枝をのばす、水辺の桜ならではの力強さがありますね。

投稿日時:2013-03-26 18:31:27
名前:naruto (ID:18858a7ce203)

ネコッパチさん
つっかえ棒が必要になったのはまさに先のほうが一部水没しかかってたのもあるかと思います。夜桜もいいですよー。また桜の季節にもぜひ。
ギャオスさん
トラック、どうしてもフレームから追い出せないな~と思ってたのですが、大きさの対比にはちょうどいいですね。考えを改めました。

投稿日時:2013-03-28 21:29:25

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る