0.25枚/h  

Photography

前の画面に戻る

30434: ガンとばし  

機種名 NEX-5N
ソフトウェア NEX-5N v1.02
レンズ レンズIDが取得出来ませんでした。
焦点距離 0 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.001 sec (1/640)
絞り値 f/0
露出補正 補正無し
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 400
撮影日時 2013-04-04 11:22:09
投稿日時 2013-04-04 12:22:32
タグ 50-250 ATX Tokina f4-5.6

名前: M81

エサの奪い合いでの1コマ

Tokina ATX 50-250 f4-5.6 250mm F8

名前:旧レンズ党 (ID:88203312ac38)

これは恐ろしい形相です。完全に目が逝ってますねw
さすがATX、極めてシャープな描写ですね。

投稿日時:2013-04-04 18:07:15
名前:bombo (ID:a63765562695)

確かにガンとばし。笑いました w

投稿日時:2013-04-04 21:37:55
名前:M81 (ID:667096da7422)

ウミネコはアップで撮ると目が怖いなあと思います。
こういう目の周りに赤が入ってるやつなんか特に。
しかもカメラ目線なのでヤバい感じになってます。

このレンズ、日本語で解説しているところがあまり無く調べるのに苦労しましたが
海外のサイトで100mmの画質比較でEF 70-200mm F4Lと互角で
しかもマクロが50mmでクローズフォーカスで1:1.4のマクロ撮影が出来る上に画質もかなり優秀なようなのでジャンク品を購入して清掃して使ってます。
結果は期待以上のものでした。
マクロもちょっとアップしてみます。

今年はこれ1本で桜を撮ろうと思ってます。

投稿日時:2013-04-04 22:46:55

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る