0.21枚/h  

Photography

前の画面に戻る

30830: 川苔山  

機種名 NEX-3
ソフトウェア NEX-3 Ver.05
レンズ SONY E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
焦点距離 18 mm
露出制御モード プログラム
シーンモード AUTO/フラッシュ禁止
シャッタースピード 0.008 sec (1/125)
絞り値 f/11
露出補正 補正無し
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 200
撮影日時 2013-05-04 12:43:15
投稿日時 2013-05-05 22:29:29
タグ 山岳 風景

名前: ネコッパチ

山頂から奥多摩の峰々。多分、石尾根だと思います。
関東全域晴れたそうですが、山沿いだけご覧の天気で・・・

名前:bombo (ID:97bfafd37877)

昨日は、僕も中国山地にいましたが、山沿いは天気悪くて。
今日は山も天気いいそうで、日取りが悪くて少し残念。

投稿日時:2013-05-05 23:21:14
名前:Baldhead1010 (ID:4eacdfae0e82)

お山はまだまだ春が遠そうですね。

投稿日時:2013-05-06 05:59:16
名前:ネコッパチ (ID:ef724609c86e)

bomboさんBaldhead1010さんコメントどうもです。
>bomboさん
本当に平野はOKでも山は×って多いですよね。だから水源地としての役割を持ってるんでしょうけど、自分が行くときだけは晴れてくれー!って思います。
>Baldhead1010さん
一応山桜は散ったあと、ミツバツツジは咲いてました。でもやっぱり山頂は寒かったです。思わずダウン出したくらいで・・

投稿日時:2013-05-06 22:19:07

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る