0.17枚/h  

Photography

前の画面に戻る

31353: 妖精  

機種名 NEX-C3
ソフトウェア Image Data Converter
レンズ レンズIDが取得出来ませんでした。
焦点距離 0 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.002 sec (1/500)
絞り値 f/1
露出補正 -0.7
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 200
撮影日時 2013-06-09 14:41:19
投稿日時 2013-06-11 21:20:03
タグ FL50

名前: 旧レンズ党

カラーでも良かったのですが、妖精ならばモノクロと思い…
FL50mm f1.4 f2.8

名前:K2DESU (ID:564a2ef1a845)

旧レンズ党様

 αPhotographyのメインHPが障害発生中なので、こちらの方で回答いたします。
#31353では、わざわざ調べていただいてどうも有り難うございました。
大きさは、10mm以内だったようです。

>タイトルかぶりに<
 同じ季節に撮影されるので、
皆さん同じような題名・被写体となるのですから、気になさることはないですヨ。

 こちらの花も、フェアリーですね。
モノクロで白くなるということは、花の色が、
もちろん白、赤、ピンクはたまた黄色といったところでしょうか?

投稿日時:2013-06-12 09:25:39
名前:ネコッパチ (ID:ef724609c86e)

妖精さん、バレリーナのようですね。
色がないと一瞬キスゲかと思ってしまいました。

投稿日時:2013-06-14 19:29:30
名前:旧レンズ党 (ID:9eab7546bac1)

K2DESU様
コメントありがとうございます。
花色は仰るとおり白で、うっすら紫のグラデーションが入っていました。
日陰で木漏れ日のスポットライトがあたり、まさに森の妖精といった風情でした。

ネコッパチ様
コメントありがとうございます。
正面より後ろ姿がまさにバレリーナみたいで可愛かったですw
花の名前は一生懸命調べましたが…orz ユリ科だと思うのですが…

投稿日時:2013-06-15 10:05:34

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る