0.13枚/h  

Photography

前の画面に戻る

32021: シャッターチャンスを待つぬこ、再び  

機種名 SLT-A77V
ソフトウェア SLT-A77V v1.07
レンズ SONY DT 35mm F1.8 SAM
焦点距離 35 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.04 sec (1/25)
絞り値 f/3.5
露出補正 補正無し
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 800
撮影日時 2013-08-11 17:42:33
投稿日時 2013-08-11 18:00:29
タグ DSC-RX100M2 SAL35F18

名前: Zil

今回もゴゴに協力してもらいました。(前回は#16638
この目線はなんやねん…。

名前:ネコッパチ (ID:ef724609c86e)

目線、笑いましたw
もしやゴルゴ13!いや、これは将来東京都写真美術館で個展開くとき用のポートレートですなw

投稿日時:2013-08-11 19:09:30
名前:旧レンズ党 (ID:ea2bdd35b915)

この目線、はははははww
いやあ和ませて頂きました。でも本人はいたって本気モードですね。

投稿日時:2013-08-11 19:18:36
名前:Zil (ID:2945a8bc002e)

>ネコッパチさん
当代一のスナイパーなら、望遠レンズじゃなきゃダメですねw
個展の初っ端のポートレートがこれだとしたら、どんな猫やねんって感じでしょうねw

>旧レンズ党さん
偶然の産物とはいえ、
ゴゴがいつも期待以上に応えてくれて助かりますw

投稿日時:2013-08-11 20:22:47
名前:bombo (ID:97bfafd37877)

皆さんと同じく笑いました w
ゴゴちゃんはいつも役者です。
こういう一瞬の表情を撮るのがすごい!

投稿日時:2013-08-11 22:40:36
名前:Zil (ID:2945a8bc002e)

>bomboさん
いやー一瞬でもないですよコレ。結構長いことやってましたw
役者というか、人間がやることを嫌がらないんですよねえ。
ときどき、ホントに猫なのか疑うときがありますw

投稿日時:2013-08-11 23:13:29
名前:きりゅ。 (ID:e3009139e6b2)

これは獲物を狙ってる目やで…!

投稿日時:2013-08-12 00:53:30
名前:Zil (ID:2945a8bc002e)

>きりゅ。さん
ニュータイプ風の効果音と閃光、「そこかっ!」ってセリフ。
で、OKでしょうかw

投稿日時:2013-08-12 07:05:40
名前:ギャオス (ID:58446ebd8a7e)

笑いと和みと感心と。
久々ながら相変らずの名役者ぶり、ゴゴちゃんお見事です。
さらには、この瞬間をしっかり押さえたZilさんもお見事。

投稿日時:2013-08-12 12:16:26
名前:mi@wa (ID:0e6acf705b59)

もうすぐ撮ってやるぜ、ふっ!
って感じで笑っちゃいました。
ナイスな1枚です♪

投稿日時:2013-08-12 14:51:23
名前:Zil (ID:2945a8bc002e)

>ギャオスさん
> 笑いと和みと感心
であれば、むしろ役者というよりは芸人ですね!w
瞬間というか、こっちが望む以上の事やってくれますからねw

>mi@waさん
しかし、前回と同じくカメラのシャッターは押せないのであった。
DCS-RX100M2はスマホでリモコンできるので、
前回のα700よりは自分撮りが楽かもしれませんw

投稿日時:2013-08-12 19:59:03

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る