0.21枚/h  

Photography

前の画面に戻る

32068: 払沢の滝  

機種名 NEX-3
ソフトウェア NEX-3 Ver.05
レンズ SONY E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
焦点距離 18 mm
露出制御モード プログラム
シーンモード AUTO/フラッシュ禁止
シャッタースピード 0.033 sec (1/30)
絞り値 f/3.5
露出補正 補正無し
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 200
撮影日時 2013-08-16 08:25:06
投稿日時 2013-08-16 19:44:14

名前: ネコッパチ

ここから浅間嶺~数馬の湯と結ぶ古の交易路。
ここは涼しかったですが、ほかは暑かった・・

名前:K2DESU (ID:f756d6eb6f9e)

ネコッパチ様

暑い中、撮影行ご苦労様でした!
こちらは、-イオンのシャワーですね。
凍結して氷瀑になった時に、撮影に行ってみたいですね!

投稿日時:2013-08-16 20:37:03
名前:bombo (ID:97bfafd37877)

暑い中歩いて滝に出会うとホッとします。

投稿日時:2013-08-17 02:41:56
名前:旧レンズ党 (ID:9364b26e8185)

これは涼しげで、マイナスイオンたっぷり感が伝わってきます。
小生も昨日箕面大滝に行ってきましたが、水量が渇水の影響で少なく少しがっかりでしたw

投稿日時:2013-08-18 10:12:42
名前:ネコッパチ (ID:ef724609c86e)

みなさんコメントどもです。
>K2DESUさん
東京で水が氷るのだからすごいなーと思いましたが、よく考えたら日比谷公園の鶴も真冬は氷るんですよね・・・
>bomboさん
この一帯はひんやりしてました。とても気持ち良かったです。これが山頂付近にあれば疲れた体にもっといいのにw
>旧レンズ党さん
今年は豪雨と空梅雨と極端ですね。ここも例年はもっと豪快なのでしょう。

投稿日時:2013-08-18 12:54:00

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る