0.17枚/h  

Photography

前の画面に戻る

32450: 曇天の伏見稲荷大社4  

機種名 NEX-7
ソフトウェア NEX-7 v1.01
レンズ レンズIDが取得出来ませんでした。
焦点距離 0 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.01 sec (1/100)
絞り値 f/0
露出補正 -0.7
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 1600
撮影日時 2013-09-14 16:54:27
投稿日時 2013-09-15 10:27:20

名前: ギャオス

人が居ないカットはさんざん待っても撮れないこともありますが、ラッキーでした。
レンズは下に同じく C Sonnar T* 1.5/50 ZM。出かけるときは晴れ間もあったので、ND4付けっぱなしでいいかと思い、ケースも持って行かなかったので、外すわけにもいかず。手ブレカット量産です。

名前:Baldhead1010 (ID:557aad494cab)

お久しぶりです^^

この鳥居のトンネルは一人では心細いですね。

まだスズメの焼き鳥は繁盛してるでしょうか?

投稿日時:2013-09-15 12:33:27
名前:ネコッパチ (ID:ef724609c86e)

昼間なのにこの灯りが妖しさを倍増させますね。奥のほう行ったら戻ってこれなくなるような・・・

投稿日時:2013-09-15 19:57:32
名前:ギャオス (ID:eeece6228fd3)

>Baldhead1010さん、ありがとうございます。
スズメの姿焼きの焼き鳥、子供の頃に初めて見たときは衝撃的でした。
今でも1,2店は残っていると聞いたことはありますが、どうでしょうね。

>ネコッパチさん、ありがとうございます。
写真になると実際の雰囲気がより強調されるみたいです。
戻ってこれないか、はたまた人じゃないモノが奥から来るか。。。w

投稿日時:2013-09-16 21:02:55

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る