0.13枚/h  

Photography

前の画面に戻る

32589: あぁ、疲れた(by中の人)。  

機種名 SLT-A55V
ソフトウェア SLT-A55V v2.00
レンズ SONY DT 35mm F1.8 SAM
焦点距離 35 mm
露出制御モード プログラム
シーンモード 22
シャッタースピード 0.016 sec (1/60)
絞り値 f/2
露出補正 補正無し
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 160
撮影日時 2013-09-23 13:50:00
投稿日時 2013-09-25 00:49:27
タグ 水族館

名前: ずみさん

着ぐるみにしか見えませんでした。「カワテブクロ」という名前だそうです。沼津港深海水族館にて。

名前:K2DESU (ID:246399605ebc)

ずみさん様

 随分と珍しいヒトデですね。
上部についている物は、人造物でしょうかねぇ~?

投稿日時:2013-09-25 02:01:59
名前:ネコッパチ (ID:ef724609c86e)

なんか昔のシルバー仮面とかサンダーマスクにいたような感じもしますが、今風にいうとゆるキャラっぽいですね。
ああ、沼津・・・生サクラエビ食べたい。

投稿日時:2013-09-25 19:27:26
名前:旧レンズ党 (ID:0c80c7b71365)

まさに疲れきったおっさんが、へそを出してぐだ~っとしてる感じですw
色も肌色で妙に愛嬌がありますね。

投稿日時:2013-09-25 20:34:18
名前:ずみさん (ID:312470d28368)

皆様、コメントありがとうございます。

K2DESU様
 さすが「深海水族館」と銘打っているだけあり、いろいろと珍しい深海生物が展示されておりました。是非一度足をお運びください。小さな施設ですので、1時間もあれば全て見学できます。
 上にいるエビは、もちろん本物です(名前を失念しました)。

ネコッパチ様
 ふわっと丸っこい造形が面白かったです。
 周辺には観光客向けの飲食施設がたくさんあります。私は鯵丼(鯵の刺身が敷き詰められていました)を美味しくいただきました。お勧めです。

旧レンズ党様
 まさに「疲れたおっさん」状態でした。上面の模様が薄いので、ひょっとしたらお亡くなりになっていたかも、です。

投稿日時:2013-09-26 07:17:43

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る