0.17枚/h  

Photography

前の画面に戻る

33067: 寺内町  

機種名 DSC-RX1
ソフトウェア Adobe Photoshop Lightroom 5.0 (Macintosh)
レンズ レンズIDが取得出来ませんでした。
焦点距離 35 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.004 sec (1/250)
絞り値 f/5.6
露出補正 補正無し
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 100
撮影日時 2013-11-02 12:43:24
投稿日時 2013-11-03 20:17:17

名前: bombo

じないちょう。大阪の富田林にある古い町並みの地区です。
観光地化すてる他の古い町並み(高山とか)に比較すると、ほとんどの家にちゃんと
昔ながらに人が住んでるとこかな。
ところどころに観光客相手の店はありますが、全体に観光客は少ない。
初めて行きましたが、かなり気に入りました。

名前:ネコッパチ (ID:ef724609c86e)

先日購入した山と渓谷社の「日本の町並み250」という本に載ってます。(この本には伏見も載ってますぜ)富田林は国が選定した重要伝統的建造物群保存地区のひとつのようですね。
いい雰囲気。しかもこちらに人が住んでるとは驚きです。

投稿日時:2013-11-04 19:02:32
名前:bombo (ID:d9bfc5bc80b4)

ネコッパチさん、コメントどうもです。
そんな本あるんですね。
買ってみます。
やはり日本でも残さなければならないものは残さないと、と思います。

投稿日時:2013-11-04 22:35:15
名前:ギャオス1234 (ID:58446ebd8a7e)

なんだかとても落ち着く町並みですね。
おっさんになってくると、妙にこういう風景が懐かしく、親しみを感じるようになってきました。
ネコッパチさん、そんな本があるんですか。地元伏見も載っているとは。面白そうです。

投稿日時:2013-11-06 19:33:31
名前:bombo (ID:d9bfc5bc80b4)

ギャオスさん、コメントどもです。
はは、おっさんになると、はまったく同感 w
こんないいとこが近いとこにあるとは、知りませんでした。

投稿日時:2013-11-07 00:44:48

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る