0.13枚/h  

Photography

前の画面に戻る

33070:   

機種名 NEX-5N
ソフトウェア Adobe Photoshop Lightroom 5.0 (Macintosh)
レンズ SONY E 50mm F1.8 OSS
焦点距離 50 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0 sec (1/1250)
絞り値 f/2
露出補正 -0.7
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 100
撮影日時 2013-11-02 13:00:32
投稿日時 2013-11-03 20:23:32

名前: bombo

この蔵はもう使われていないようでした。
昔はなんの蔵だったんだろう。

名前:Baldhead1010 (ID:557aad494cab)

長い年月風雨に晒され木目がはっきり出た板壁、存在感がありますね。

手間はかかりますが、こんな使われ方がまた復活すれば、日本の木材も使われ山村も活気が出てくるかもしれません。

投稿日時:2013-11-04 06:58:22
名前:bombo (ID:d9bfc5bc80b4)

Baldheas1010さん、コメントどうもです。
まったく同感です。
欧州の町行っていつも感じますが、やはり町の美しさは、
いかに自然の素材を使った建物を大事に使い続けるか、にかかってるのだと思います。
それが日本の自然と国土を守るならなおさらですね。

投稿日時:2013-11-04 22:39:49

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る