0.17枚/h  

Photography

前の画面に戻る

33355: 黄金崎より  

機種名 ILCE-7R
ソフトウェア ILCE-7R v1.01
レンズ SONY ZEISS Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA
焦点距離 35 mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 0.001 sec (1/640)
絞り値 f/8
露出補正 補正無し
測光モード 0
ISO感度 100
撮影日時 2013-11-23 11:22:28
投稿日時 2013-11-24 20:14:14
タグ SEL35F28Z

名前: Zil

しまったこっちでした。
絶景ポイントより。

名前:Baldhead1010 (ID:fd27f54dbe49)

変わり身、早業でした^^

こんな天気、一週間ぐらい続いて欲しいですね。

投稿日時:2013-11-24 20:16:07
名前:Zil (ID:2945a8bc002e)

>Baldhead1010さん
ファイル名が連番になってて、選び間違えましたw
西伊豆でこの天気は3日と続かないです。
春まではひたすら西からの風が叩きつけますからねえ。

投稿日時:2013-11-24 20:24:17
名前:ネコッパチ (ID:ef724609c86e)

>西伊豆でこの天気は3日と続かないです。
伊豆というと晴れが多いイメージですが、実際は違うんですか。
とても素晴らしい景色。偶然にも昨日は洋泉社の「一度は見たい日本の絶景」という本を立ち読みしたんですけど、この黄金崎が選ばれてましたよー。

投稿日時:2013-11-25 20:19:29
名前:Zil (ID:2945a8bc002e)

>ネコッパチさん
西伊豆は、特に冬の場合、晴れだけなら一カ月でも続くんですが、
絶えず台風並みの強風が吹きつけます。
地元のばあちゃん連中はこの強風に「風で首が吊れる」的な方言使ってました。

こんなベタ凪はホント珍しいです。
これが3日も続くのはないですね。
写真撮る人にとっても強風は難敵なんじゃないでしょか。

もうちょっと行ったところにある恋人岬(こっちは有名か…)も絶景ですよー。

投稿日時:2013-11-25 20:48:10
名前:ネコッパチ (ID:ef724609c86e)

すみません「一度は行ってみたい日本の絶景」でした。
なるほど、風ですか。今夜のようなすごい風なのかなあ・・・かまいたちの夜2・3の三日月島を思い出してしまいました。

投稿日時:2013-11-25 20:52:29
名前:Zil (ID:2945a8bc002e)

>ネコッパチさん
今日の関東は結構強い風ですけど、
これと同程度、もしくはちょっと強いくらいですかね。
しかも潮風だから何もかもが海水コーティングされます。干物には絶好なんですがw
しかし、かまいたちの夜2とはまたマニアックな例をw

投稿日時:2013-11-25 21:32:33

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る