0.17枚/h  

Photography

前の画面に戻る

33494: 京都 高台寺  

機種名 ILCE-7R
ソフトウェア ILCE-7R v1.01
レンズ SONY ZEISS Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA
焦点距離 35 mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 0.033 sec (1/30)
絞り値 f/2.8
露出補正 -0.6640625
測光モード 0
ISO感度 3200
撮影日時 2013-11-30 20:24:04
投稿日時 2013-12-02 22:50:39
タグ SEL35F28Z

名前: Zil

五条坂のバス停(最寄りのお寺:清水寺)で9割がたの客が降りたので
「勝った!ざまーみろ!空いてるところで思う存分紅葉見たるぜwww」
なんて思っていた俺はアホでした。
予備知識なしで行くと大変な目に合います。

いやでもめちゃめちゃ綺麗でした。行って良かったです。

名前:bombo (ID:d9bfc5bc80b4)

最近よく京都にいらっしゃるんですね。
京都のライトアップはどこもすごいようで。
尻込みしてます w

投稿日時:2013-12-02 23:00:25
名前:Zil (ID:2945a8bc002e)

>bomboさん
ライトアップ、今回初めて行ったんですけどすごいですね。
次は、ちゃんと調べてから行こうと思いますw

今回は京都のとあるお寺にお礼参りってのと、
翌日の競馬が本来の目的だったんですけど、
どうせ京都に泊まってるんだから満喫してやれ的なw
もうそんなには行かないだろう…と信じたいです。
プロジェクトの行方によってはまたとあるお寺に願掛け行かなきゃですけど。

一回くらい一日かけてお寺巡りとかしてみたいですね。修学旅行みたいにw

投稿日時:2013-12-04 08:52:31
名前:ギャオス (ID:58446ebd8a7e)

確かに、色づきも奇麗ですし、無風だったようで池の映り込みが見事ですね。
まあ、ピーク時期でしたから、京都中何処へ行っても人だらけです。
先週末は仕事で体力使いはたして結局撃沈しておりましたが、機会がありましたらお寺巡りのお供致しますよ。w

投稿日時:2013-12-04 19:01:01

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る