0.17枚/h  

Photography

前の画面に戻る

33852: 今日の一枚  

機種名 ALPHA-7 DIGITAL
ソフトウェア Adobe Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 50 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.016 sec (1/60)
絞り値 f/4.5
露出補正 -1
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 100
撮影日時 2014-01-16 13:15:25
投稿日時 2014-01-16 20:26:33
タグ 7D AF2450F4

名前: ミノパ

今日はミノルタ24-50F4で撮影いたしました。手に入れたのは2年前くらいなのに使ったのは今日が始めてです(。。;)自分の7dはM型スクリンじゃありませんのでF4とならばピントの山がほぼ全く掴めません。なのでこの写真も少しピントがずれました。AF駆動部が壊れてますのでMFしか使えない今じゃこの玉はほとんど仕えないかもです。M型スクリン、買っとくべきでした。

今日もトリミングのみです。

名前:Baldhead1010 (ID:01c4ea50d114)

この頃AFのありがたみをつくづく感じています^^

投稿日時:2014-01-17 04:52:46
名前:ミノパ (ID:b3be533c0922)

Baldhead1010様

コメントありがとうございます。

失ってこそ身をもってわかるものって、こういうことでしょうかね。AF欲しいです。w

投稿日時:2014-01-17 23:15:56
名前:ずみさん (ID:cb7de4bf39cd)

このレンズ、以前所有していたのですが、「標準ズーム域は16-80ZA一本あればOK!」と考えて処分してしまいました。「軽さも性能」と身に染みるようになった今では、大変後悔しています。

投稿日時:2014-01-18 06:52:25
名前:ミノパ (ID:b3be533c0922)

ずみさん様

コメントありがとうございます。

自分も、昨日撮影しながら「軽さも性能」って言葉が身に染みました。鳥を採るための長くて重い望遠レンズを背負い地方に行って来ましたが、スナップでこのレンズを使ってみたら軽くていつも肩に掛けて歩き回る事ができました。

投稿日時:2014-01-19 23:48:42

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る