0.13枚/h  

Photography

前の画面に戻る

35253: α7Sテスト  

機種名 ILCE-7S
ソフトウェア ILCE-7S v1.00
レンズ SONY ZEISS Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA
焦点距離 55 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.004 sec (1/250)
絞り値 f/5.6
露出補正 -0.7
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 32000
撮影日時 2014-06-20 19:58:49
投稿日時 2014-06-20 23:59:00

名前: bombo

左側の2車線の車は、青信号になって時速30km/h弱位で走っています。
1/250だと止まって写りますね。
黄昏時に走行するトラムは美しいものですが、これまでブレブレのものしか撮れなかったのが、
きちんと止めて写せるようになるのがうれしい。
このカメラ、発表時から狙ってました。

名前:sin (ID:56725ead7167)

getおめでとうございます。
これなら薄暗いリス舎で走り回るリスも、ぶれずに連写できそうですね。

投稿日時:2014-06-21 22:10:48
名前:ギャオス (ID:832aa7353313)

おーっ、7Sいかれましたか!ゲトおめです。
こういう他のカメラでは撮れないものが撮れちゃうカメラ、とっても魅力的です。

投稿日時:2014-06-22 10:26:14
名前:bombo (ID:2941b40d779e)

コメントどうもです。

>>sinさん
なるほど、リスに限らず薄暗いとこでちょこちょこ動く動物撮りにもいいですね。

>>ギャオスさん
夜の鉄道やトラムもいいですが、後、例えば東大寺のお水取りとか薪能とか、
夜ならではの催しも、これまで撮りたいなあと思いつつなんともならなかった場面のカットを
収めることができたらいいなと思ってます。

投稿日時:2014-06-22 22:16:16

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る