0.13枚/h  

Photography

前の画面に戻る

35577: 夕景飛行機  

機種名 ILCE-7S
ソフトウェア Adobe Photoshop Lightroom 5.6 (Macintosh)
レンズ SONY 70-400mm F4-5.6G SSM II
焦点距離 160 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.01 sec (1/100)
絞り値 f/5
露出補正 -0.7
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 51200
撮影日時 2014-08-11 19:30:46
投稿日時 2014-08-13 00:19:02

名前: bombo

もうほとんど夜間飛行か w
51200は100に比べて9段増感状態ですから、SS 1/100は ISO 100だと4秒位の露光になる明るさ。
ノイズが多いので、ピント合ってるかどうかよくわかりません w

名前:Baldhead1010 (ID:79528e5d3c77)

飛行機の輝きが映画の一コマを見ている感じです。

投稿日時:2014-08-13 05:51:46
名前:ずみさん (ID:cb7de4bf39cd)

滑走路の灯火が、宝石箱のようで美しいです。また千里川に行きたくなりました。

それにしても、ISO51200!
この明るさで1/100秒で機体を止められるとは!技術の進歩に脱帽です。

投稿日時:2014-08-13 16:30:53
名前:k-ino (ID:c45acaeb5c6b)

すばらしいですねー!!

投稿日時:2014-08-13 22:15:17
名前:bombo (ID:f5999cc8100f)

Baldhead1010さん、ずみさん、k-inoさん、コメントどうもです。
前にも千里川で撮りましたが、なかなかSSが稼げなくて、機体が止められなくて。
ほんとに技術の進歩はたいしたものです。
バックの黒雲がもう少し薄くて、もっと赤く染まった部分が多いと、
さらにいい感じに撮れたのになあ、とは思いますが、
こればっかりは数こなさないといい場面には遭遇しませんね。

投稿日時:2014-08-15 21:40:09

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る